2007年02月15日
きょうのこてつ
お風呂の暖かさが大~い好き

いくらネコでも、足元が少し細いんじゃないかい?

「おまえ、はまるで!」
…ドボン!
(救出のため、写真撮影休止
)
ほら、言わんこっちゃない

乾かすのにひと苦労(^O^)/


いくらネコでも、足元が少し細いんじゃないかい?

「おまえ、はまるで!」
…ドボン!
(救出のため、写真撮影休止

ほら、言わんこっちゃない


乾かすのにひと苦労(^O^)/
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
23:26
│Comments(2)
2007年02月15日
フリフリ
突然ですが…
ミニブタちゃんのおしりって可愛いんですよ。
フリフリしているのを見ると、きゅーん
となります。
Youtubeに入れてみましたけど…サイズ小さすぎたみたい
ご容赦ください
目を凝らして見れば、わかるかも…フリフリ
わたしのなごみの
です。
ロッタ
ミニブタちゃんのおしりって可愛いんですよ。
フリフリしているのを見ると、きゅーん

Youtubeに入れてみましたけど…サイズ小さすぎたみたい

ご容赦ください

目を凝らして見れば、わかるかも…フリフリ
わたしのなごみの

ロッタ
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
19:47
│Comments(0)
2007年02月14日
こてつです
きょうは疲れたぁ~!

一杯飲んでから寝るか!

この1本!

ブログに載るっていう「想定外
」の仕事の疲れは、
これで解消!

じゃ、みなさん またあした
一杯飲んでから寝るか!
この1本!
ブログに載るっていう「想定外

これで解消!
じゃ、みなさん またあした

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
23:00
│Comments(5)
2007年02月14日
美冨士食堂~!!
美富士食堂に行きました(^o^)丿
まずは、カツ丼700円

つづいて、焼きそば650円


そして、ソフトクリームぅ~!

きょうが
初 美富士のゼイ子ちゃんは、
大満足!大満腹!大満(^o^)丿…デシタ。
まずは、カツ丼700円

つづいて、焼きそば650円


そして、ソフトクリームぅ~!

きょうが

大満足!大満腹!大満(^o^)丿…デシタ。
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
21:49
│Comments(2)
2007年02月14日
この冬のお気に入り
この冬、いちばんのお気に入りは
バムセがしている、このマフラーです。
お値段は…400円

GAPのセールって、すごいですね
ロッタ
バムセがしている、このマフラーです。
お値段は…400円


GAPのセールって、すごいですね

ロッタ
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
08:00
│Comments(7)
2007年02月13日
アドベリー飴の巻
アドベリーは、こんな色なんです。

画面に向かって右側が熟したアドベリー。
意外ですか(笑)?
熟したアドベリーが てんこ盛り!

この実を飴にした人がいるんです。
この人です。

タカギ・フーズの高木 文雄 社長。
アドベリーにぞっこん惚れ込んで
た~くさんつくった商品のひとつが、コレ!

まあいちど、召し上がれ(^o^)丿



道の駅 藤樹の里あどがわ で売ってます。
なつかしのフルーツドロツプみたいな味がします。
私は大好きです。
仕事の最中に、口の中でコロコロ…
いいもんですよ。
大津のプーさん
画面に向かって右側が熟したアドベリー。
意外ですか(笑)?
熟したアドベリーが てんこ盛り!
この実を飴にした人がいるんです。
この人です。
タカギ・フーズの高木 文雄 社長。
アドベリーにぞっこん惚れ込んで
た~くさんつくった商品のひとつが、コレ!
まあいちど、召し上がれ(^o^)丿
道の駅 藤樹の里あどがわ で売ってます。
なつかしのフルーツドロツプみたいな味がします。
私は大好きです。
仕事の最中に、口の中でコロコロ…
いいもんですよ。
大津のプーさん
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
22:00
│Comments(0)
2007年02月13日
『ナイト ミュージアム』
ロッタは花粉症です。
毎年この時期になると「花粉のないところにいきたーい」と叫んでいます。
2年前にはニューヨークに逃げました(笑)。
ニューヨークに住んでいる友達に「ここがオススメ!」と言われて行ったのが、
アメリカ自然史博物館。
予告をご覧になった方がいらっしゃったらいいな
もうすぐ公開の映画『ナイト ミュージアム』のモデルです。
あの博物館すごいんですよ!恐竜ほんとに踊るんです!
(…ウソです
)
すごいのは、その迫力!
体育館くらいの広さの展示ルームの天井に、
おーーきなイルカ?クジラ?がつるされてたりします。

あと、動物がかなりリアル!
シロクマさんなんて毛も本物みたい。

正直に言って「なにもそんなにリアルにしなくたって…」と思いました。
でも、夜になったらあの展示物たちが生き返ると言われれば、
ああそうかも~と思えちゃいます。
映画公開で、博物館の入場者数2割アップ!だそうですね。
ロッタは今から日本の公開が楽しみです。ワクワク
『ナイト ミュージアム』
http://movies.foxjapan.com/nightmuseum/
ちなみに…
花粉症の人間は外国にいるときは天国ですが、
飛行機を降りた瞬間にくしゃみしたときの悔しさといったら…もう言葉になりません!
クシャン!
毎年この時期になると「花粉のないところにいきたーい」と叫んでいます。
2年前にはニューヨークに逃げました(笑)。
ニューヨークに住んでいる友達に「ここがオススメ!」と言われて行ったのが、
アメリカ自然史博物館。
予告をご覧になった方がいらっしゃったらいいな

もうすぐ公開の映画『ナイト ミュージアム』のモデルです。
あの博物館すごいんですよ!恐竜ほんとに踊るんです!
(…ウソです

すごいのは、その迫力!
体育館くらいの広さの展示ルームの天井に、
おーーきなイルカ?クジラ?がつるされてたりします。

あと、動物がかなりリアル!
シロクマさんなんて毛も本物みたい。
正直に言って「なにもそんなにリアルにしなくたって…」と思いました。
でも、夜になったらあの展示物たちが生き返ると言われれば、
ああそうかも~と思えちゃいます。
映画公開で、博物館の入場者数2割アップ!だそうですね。
ロッタは今から日本の公開が楽しみです。ワクワク

『ナイト ミュージアム』
http://movies.foxjapan.com/nightmuseum/
ちなみに…
花粉症の人間は外国にいるときは天国ですが、
飛行機を降りた瞬間にくしゃみしたときの悔しさといったら…もう言葉になりません!
クシャン!
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
18:00
│Comments(0)
2007年02月13日
きょうのこてつ

何を勘違いしたのかパソコンの上に乗った!
まさか、パソコンに乗れば自動的に自分の写真が送られると考えたんじゃ…(^0^)/
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
13:36
│Comments(4)