2010年11月30日
バンビの海老蔵しゃ~ん♪
海老蔵しゃんが来られなくなった京都南座に来たでしゅよ
どもバンビだよ
海老蔵しゃんのお名前ありましゅよ
ほりゃ

テレビの人もいるでしゅよ

バンビも歌舞伎見に来たでしゅかって
?
見たことないでしゅ
はは
海老蔵しゃん早く良くなってくだしゃいね



海老蔵しゃんのお名前ありましゅよ

テレビの人もいるでしゅよ

バンビも歌舞伎見に来たでしゅかって

見たことないでしゅ


海老蔵しゃん早く良くなってくだしゃいね

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
23:46
│Comments(3)
2010年11月15日
たねや



思わず買ってしまいました。
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
09:41
│Comments(0)
2010年11月14日
大阪平成中村座!
行ってきました「大阪平成中村座」!!

会場は 大阪城 西の丸公園の特設舞台。

入口でうれしいもの、もらっちゃいました(笑) マックカフェのクーポンです

グッズ売り場で気に入ったものがこちら!
なんだと思います??


正解は 「カイロ入れ」! めちゃ使えそうー!
演目は「夏祭浪花鑑」。
勘三郎さん すごかったです。
見栄を切るところはもちろん、
存在感も声も動きも やっぱり違うんだなぁって思いました。
幕間の前(序幕の最後)の笹野高史さんと勘三郎さんの対決の場面がよかったです。
中村勘太郎さんもすてきでした。
でも、一番客席が盛り上がったのは 最後です。
大阪城が借景に!!
そして、そこに向かって…というラストの場面は、大歓声でした。

きょうの大阪城は ブルーでした。
はー!!堪能させていただきました
会場は 大阪城 西の丸公園の特設舞台。
入口でうれしいもの、もらっちゃいました(笑) マックカフェのクーポンです
グッズ売り場で気に入ったものがこちら!
なんだと思います??
正解は 「カイロ入れ」! めちゃ使えそうー!
演目は「夏祭浪花鑑」。
勘三郎さん すごかったです。
見栄を切るところはもちろん、
存在感も声も動きも やっぱり違うんだなぁって思いました。
幕間の前(序幕の最後)の笹野高史さんと勘三郎さんの対決の場面がよかったです。
中村勘太郎さんもすてきでした。
でも、一番客席が盛り上がったのは 最後です。
大阪城が借景に!!
そして、そこに向かって…というラストの場面は、大歓声でした。
きょうの大阪城は ブルーでした。
はー!!堪能させていただきました

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
22:58
│Comments(0)
2010年11月09日
鳳梨餅♪

「鳳梨餅」をいただきました。
台北に旅行して
パイナップルケーキに
はまった一人なので
とてもうれしかったです。
あのねっとり感…
おいしすぎます



ありがとうございました!!!!!
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
20:21
│Comments(0)
2010年11月08日
惑星直列

マーボ丼に餃子に天津飯。ちなみに宗八の餃子はいまだに1人前が150円!宗八さんありがとう〓
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
13:39
│Comments(1)
2010年11月03日
近江富士

わかりますか?
近くの看板やガードレールの脚が曲がってるんです。
ちょっとだけ不思議な写真ですよね。
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
13:12
│Comments(0)