この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年09月30日

寝ちゃった♪

わたしもいっしょに寝ちゃいたい…♪
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:37Comments(0)

2008年09月28日

1才からのかっぱえびせん♪

みなさん ご存じですか?

「1才からのかっぱえびせん」



わたし 普通の 「かっぱえびせん」しか知らなかったんです。


まさか おこさま向けスナックになっていたなんて!

左がこども版かっぱえびせん 右がふつうのかっぱえびせん
  
                           右の写真は 右が こども版・・・ちっちゃ〜いkao01


子どもが手に持ったら・・・ちょうどいい大きさになるかも。なるほど♪

塩分45%カット!カルシウムたっぷり!油不使用!なので

「1才からのかっぱえびせん」を
ダイエット中の人がよく食べるそうです。

わたしも気に入って食べてます。

だって 「1才から」ですもん、ね!


カルビー
http://www.calbee.co.jp/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:23Comments(2)

2008年09月27日

スティーブ・ジョブズさんの交渉力

こんな人 いるんですねぇ・・・



めちゃくちゃ面白いです、この本。

けど

はちゃめちゃです、この方。




ほんと 何でもするんですもん。

いっしょにがんばった社員に
ストックオプションあげないし。

恩人も追い落としちゃうし。


やめるって言った人が席に戻ったら、もうパソコン使えなくなってたり。


プレゼンは感動的にうまいけど
実物は超恐怖政治で。

それでいて、功績はぜ〜んぶ 自分のもの。

ジャイアンなんてものじゃない。
なかぬなら殺してしまえの信長みたい。


でもアップルの成功もピクサーの急成長もiPodがウォークマンを抜き去ったのも
この人の手腕なんですよね。

20代でアップルをモンスター企業にして富を得たのに、
30歳でアップルを追われどん底に落ちて
でもまたピクサー(トイストーリーを作ったところ)の成功やアップル再興で世間の注目を集めた。


すごい人生。


これから先も波乱だらけだとしても 誰もびっくりしないかもしれませんね。



この本はかつてアップルに勤めていた方が書いたそうですが、
ジョブズさんとの実際のエピソードはありません。

だから、この本だけを読んでジョブズさんが分かるわけではないと思いますが、

「こんな人なんだ〜」とミーハー的に読むもよし。
「こんなテも(あくどいものも含めて)あるんだ〜」と学ぶもよし。



明日から、iPodやiMacを見る目が変わるかもしれません。



『スティーブ・ジョブズ 神の交渉力 ―この「やり口」には逆らえない! 』
リュウ・ブックスアステ新書 48
竹内 一正 著  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 01:05Comments(4)

2008年09月25日

デメルのチョコレートケーキ♪

icon06

一番好きなケーキかもしれません。

デメルの チョコレートケーキ。



ウィーンの上品なチョコレートが

超濃厚~




何層にも チョコとスポンジが重なり合っていて

食べるごとに

幸せもふくらみます。









このチョコレートケーキは
確か735円します。

高いなぁと思いますよね?

5円チョコが147個も買えちゃうんですから。





でも 食べていると

必ず 手が止まります(笑)。

おなかもいっぱいになります。

2人で半分こでも じゅうぶん シアワセです。




ただ、残念なのは 日本にたくさん店舗がないこと!

日本の本店は原宿ですが、
大阪は阪急百貨店梅田本店と高島屋大阪店。

せめて 京都に あってくれたらなぁ…icon11

デメル・ジャパン
http://www.demel.co.jp/

デメル
http://www.demel.at/index_flash.htm  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 19:20Comments(6)

2008年09月21日

噂のかいつぶり

ゲット!しました。



これは ハマり ます。



缶バッジ もらいました。

可愛~い!



知ったかぶり カイツブリ
http://www.fujiigumi.com/kaitsuburi/index.php  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:21Comments(4)

2008年09月16日

彦根の3B

彦根の3Bって知ってますか?
彦根を代表的する地場商品をこう呼ぶんです。
①仏壇  ②ブラジャー ③バルブ
その中のひとつが彦根の銘菓になっています。
『バルブもなか』…



「バルブ」とは水道や土管など、液体を流す役目のパイプの要所要所についていて
液量の調整を行う設備のこと。

こんな形です。



銀座商店街の 風月堂 の商品です。



餡がもちもちっとしていて 独特の食感です。
形も面白いけど、味はとってもおすすめです。  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:19Comments(2)

2008年09月14日

バンビのなくさないでぇ~♪

     飛行機でしゅ~飛行機icon06icon06icon06

  飛行機見るとなぜかテンションあげあげicon14icon14になりましゅkao05icon06
  乗るのも好きでしゅけど、飛んでいくの見るのが好きでしゅ飛行機icon12


  あっ、どもバンビだよiconN10
  伊丹空港に来たでしゅよ飛行機
  バンビは伊丹空港っていいましゅが、大阪空港とも大阪国際空港ともいいましゅねface06
  正式は大阪国際空港でしゅかiconN05


  またどっか行くの?って? 行きたいけど飛行機飛行機見に来ただけでしゅよkao01
  それもバンビの大好きな夕陽icon01とのコラボicon12
  いい感じになってきましたよぉ~icon12



  
                    感動でしゅ~icon12icon10

  















橋下しゃん「伊丹は邪魔!」って言わないでくだしゃいkao03

なくさないでくだしゃいぃ~kao04icon10  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 00:24Comments(0)

2008年09月09日

バンビのご当地キューピー♪

しゃいきん、ご当地キューピーしゃんをよくもらいましゅicon06
  で、こんなの見つけましたiconN37
多賀限定iconN04iconN04
                           糸切餅キューピーしゃんでしゅkao05


     あんこの中からキューピーしゃんがface05
ちゃんとピンクとブルーのしましまもありましゅよiconN10  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:42Comments(1)

2008年09月08日

ロッタのバナナ日記♪

京都伊勢丹の沖縄展で
『島バナナ』を買いました。



お店の方が
「つるして1週間待てば食べごろですよ~♪」と
教えてくれました。

 2日目


3日目。
なんにも変わりません。

育たなかったらどうしよう?
また デストロイヤ~っていわれちゃうよ・・・。
ちょっと 心配 になってきました。


4日目。
みどりです・・・けど
なんだか 少し 色が薄くなったかしら?

目をごしごし・・・う~ん????



5日目・・・。

あれっ!?


変身・・・してました。

黄色くなってましたぁ~icon06

この間 わずか12時間!!!

こうなると、気になってくるのは
「いつ 食べられるのか?」

「食べごろを逃したら おいしくないのか?」

「いや・・・食べるのが早かったら ニガイのか?」

いや~どうしよう~ (1人 妄想状態でしゅ)


6日目


南国のあま~い香りが する気がします。

食べるべきか? 待つべきか?
それが問題だ!

(シェイ苦スピア・・・食むレットより  by プーさん)



7日目




8日目
もう待てな~い!!

いただきま~す
 icon12


追伸 :
ごめんなさい。SGさん。またまた食べものネタです(>_<) by プーさん  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 21:00Comments(0)

2008年09月08日

ははは〜!

このクレーン『高いとこコワイ』って書いてます。


  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 17:23Comments(0)