この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月28日

こんなんめっけ(笑)

お店をでようとしたら観音開きのドアにこんな貼り紙がありました。まった〜!どこから見ても手動やん…って笑いながら扉を押したら!まだ続きが書いてました。まいった(笑)
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 17:57Comments(0)

2012年03月28日

信楽のインド

お昼ご飯はカレーです。信楽のインド料理店『ガンガ』。ロッタちゃんはキーマカレーセット。私はベジタブルカレーセットを頂きました。まさか信楽でインド料理を食べるとは(笑)おいしかった。ちなみに、星がキーマでお花がベジタブルです。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 13:22Comments(0)

2012年03月27日

ロッタ水筒(^0^)

赤に白い水玉模様はロッタちゃんの水筒。中には温かい静岡茶が入ってます。う〜ん!おいしい。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 15:32Comments(2)

2012年03月27日

赤いくるま

はたらく くるま 可愛い〜。郵便局の駐車場に並んでましたよ。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 12:57Comments(0)

2012年03月25日

小豆島

おみやげを頂きました。醤油サイダー。なんで醤油をサイダーにする?って思いますよね。味は…コーラから甘みと粘りを取った感じ。意外に飲みやすいんです。ただ、注意書きをみて思いました。『飲んだ奴がおるんや!』
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 11:31Comments(2)

2012年03月21日

AKB48

僕にできること。
水も緑もそうさ空気も
借りてるだけだよ
人間のものじゃないよ
秋元 康さんの メッセージ。
『地球のために…』って言葉が嫌いな私には『そうだ!そのとおりだ!人間が地球で生き延びるために…』に書き換えて欲しいって叫んでいる私には嬉しい限り。ガイアは生きている。ジェームズ・ラウ゛ロックの言うとおり(^0^)万歳。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 12:58Comments(0)

2012年03月20日

春が来ました。

わが家のベランダに花が咲きました。冬を越えてきた白っぽい花と、何処からが訪れてくれたピンクの花です。枯れ枯れだった木製のバスケットにも緑がよみがえってました。そして何よりは神戸の友人から今年も嬉しい春の便り…いかなごの釘煮が贈られて来ました。『味付けが濃い?』って聞いたら、お前の感触が年寄りに近付いただけやって笑われました。納得(笑)
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 10:21Comments(0)

2012年03月18日

阪神大賞典

4枠4番に四位洋文騎手が…10年位前に競馬中継で司会の青芝フックさんが『よん』絡みって喜んでらしたのを思い出しました。昨日の阪神は幸英明騎手が大活躍。そこで今回は頑張れ年寄り馬券を選びました。3枠3番が10歳。4枠4番が8歳。即ち…トウカイトリックとジャガーメイルの馬連です。来るかな?だって、オルフェ-ウ゛ル 断トツで速いもん。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 09:26Comments(2)

2012年03月17日

がんばれ馬券

勝って欲しいから馬券を縦にしてみました。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 12:32Comments(0)

2012年03月13日

日影

太陽が徐々に天空の真ん中に近付いて来ました。長かった影も少しく短くなって来たようです。駅のホームに写るテレビモニターの影です。私が指差ししているのがわかりますか?駅だけに『指差し確認』してます。間もなく3番線に列車が入ります。黄色線の内側でお待ち下さい。列車進入準備オッケー!おじさんはいつまでも男の子してます(笑)
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 08:56Comments(2)