2009年06月27日
バンビのイチゴしゃん観察日記♪


種をまきました


しあわせのイチゴしゃん

できるかな

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
19:35
│Comments(0)
2009年06月25日
雑誌「美的」に
うれしいお知らせです!
雑誌「美的」
に
「あど果むうす」が紹介されました!
ばんざーい!
雑誌「美的」


「あど果むうす」が紹介されました!

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
22:45
│Comments(2)
2009年06月25日
バンビのあど果むうす~♪


バンビの
おすすめアドベリーを
発表しま~しゅ






「あど果むうす」でしゅ~!
おすすめの食べ方は



まず おふろ

冷凍庫から 「あど果むうす」を出しましゅ


けど そのまんまじゃ カチンコチン


だから

おかおをパタパタして

髪をドライヤーで乾かしましゅ

そしたら~


いい具合に シャリシャリになってるでしゅ!
以上、バンビのマル秘



みなしゃんも ぜひ 挑戦してくだしゃいね~

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
14:04
│Comments(3)
2009年06月24日
アドベリー収穫祭 in 西武大津 その2
「とも栄」さんのあど果むうす、クッキーやグミ、プリンをはじめ
「淡海酢」さんのアドベリービネガー、
「タカギ・フーズ」さんのアドベリージュース、
「上原酒造」さんの「アドベリーのお酒」、
高島のおいしいお米やよもぎ餅など・・・
わたくしロッタ 買いたいものがありすぎて こまっちゃう~ って感じです!

「アドベリー収穫祭
」が きのうから西武大津ショッピングセンターで始まりました!

果実の売れ行きがなかなか好調だそうです。
「ジャムにしようかしら」っておっしゃる女性をおみかけしました

そして
写真はないのですが、
パンの「ドンク」さんが アドベリーのパンを2種類販売しています。
わたしは「アドベリークリームパン」をいただきました。
色もきれいで、とっても美味でした
大津西武でのアドベリー収穫祭は6月29日(月)までです。
「淡海酢」さんのアドベリービネガー、
「タカギ・フーズ」さんのアドベリージュース、
「上原酒造」さんの「アドベリーのお酒」、
高島のおいしいお米やよもぎ餅など・・・
わたくしロッタ 買いたいものがありすぎて こまっちゃう~ って感じです!

「アドベリー収穫祭


果実の売れ行きがなかなか好調だそうです。
「ジャムにしようかしら」っておっしゃる女性をおみかけしました


そして
写真はないのですが、
パンの「ドンク」さんが アドベリーのパンを2種類販売しています。
わたしは「アドベリークリームパン」をいただきました。
色もきれいで、とっても美味でした

大津西武でのアドベリー収穫祭は6月29日(月)までです。
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
19:41
│Comments(2)
2009年06月24日
アドベリー収穫祭 西武大津
収穫祭 行ってきました。
こんな お酒 買って来ました(^_-)-☆
辛々(からから) 不老泉 ですね!
山廃仕込 上原酒造 さすがの コク です。
酒の味わいを 楽しんでいらっしゃる方に 是非 お勧めです。
ピリッとした味わいの中に 私の大好きな 参年ものの片鱗が キラリ です。
上原酒造ファンのみなさ~ん これ!いけますよ(笑)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
00:52
│Comments(3)
2009年06月21日
多謝♪
きょう 道の駅には
大勢の方が アドベリーを買い求めにいらっしゃいました。
わたしたちは アドベリー生産協議会のメンバーではありませんが
(「勝手に応援団」なんです)
うれしい気持ちでいっぱいでした
23日からは 西武大津ショッピングセンターで
生果実やお菓子などが販売されます。
バンビちゃんも 大好きな「あど果むうす」を買いに行くに違いありません
さて、きょうは アドベリーmamaから 素敵なお知らせをいただきました。
これを聞いたら、
「とも栄」さんに 行かずに帰るわけにはまいりません!

なんと!
「とも栄」さんで、夏の新商品が登場したそうです。
その名も 「アドベリースムージー」

きゃーおいしそう!
冷たそう!!
きょうは暑かったからひんやりがうれしぃ~!
やさしくて 甘ずっぱくて・・・
美味でした
大勢の方が アドベリーを買い求めにいらっしゃいました。
わたしたちは アドベリー生産協議会のメンバーではありませんが
(「勝手に応援団」なんです)
うれしい気持ちでいっぱいでした

23日からは 西武大津ショッピングセンターで
生果実やお菓子などが販売されます。
バンビちゃんも 大好きな「あど果むうす」を買いに行くに違いありません

さて、きょうは アドベリーmamaから 素敵なお知らせをいただきました。
これを聞いたら、
「とも栄」さんに 行かずに帰るわけにはまいりません!

なんと!
「とも栄」さんで、夏の新商品が登場したそうです。
その名も 「アドベリースムージー」

きゃーおいしそう!
冷たそう!!

きょうは暑かったからひんやりがうれしぃ~!
やさしくて 甘ずっぱくて・・・
美味でした

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
21:32
│Comments(4)
2009年06月21日
売り切れました(^O^)

売り切れました!
残念(>_<)
と思ってくださった方は
あした以降
道の駅で
お買い求めくださいm(__)m
写真は
今年から登場した
「ドラゴンアイス」
晴れてきたから
冷たいものがほしい〜
ロッタも
これからノドをうるおします♪
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
13:10
│Comments(2)
2009年06月21日
アドベリー収穫祭 in 道の駅

売れています!
およそ250パックが
もう残りわずか
です〜(^O^)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
12:05
│Comments(0)
2009年06月20日
あした♪

「アドベリー収穫祭」です!
ところは 道の駅 藤樹の里あどがわ
時間は9時~16時
みなさん 来てくださいね!
あっ!忘れていましたm(__)m
私たちのおススメ アドベリー商品はコチラです!



「とっと工房」さんのジャム~!
「とも栄」さんの 「あど果みるく」
追伸 :
京都新聞さんに載っているんですね!ワーイ!!!
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
22:41
│Comments(0)
2009年06月19日
アドベリー収穫祭とは…♪

「アドベリー収穫祭」が
道の駅 藤樹の里あどがわ で
開かれます。
実は 「収穫祭」って何をするの?と
たずねられることが
多いんです。
収穫祭といっても
お祭りではないんです。
朝摘みの「アドベリー」を即売する というのが
メインの催しです。
毎年 地元の高校生たちが 収穫と販売を
担当してくれます。
そして 今年は
加工品の試食もするそうですよ!
「とも栄」さんや「とっと工房」さん、
「タカギ・フーズ」さんなど協議会のみなさんが
アドベリー商品を紹介してくれると思います。
わたしたちのおすすめアドベリースウィーツを
後ほどご紹介しますので
いらっしゃる方は参考にしていただければ・・・
嬉しいです

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
00:05
│Comments(2)