2007年02月08日
'Red' iPod nano
ロッタです。
iPod nanoを買いました。
もちろん…アドベリー色です(^o^)丿
iPod nanoを買いました。
もちろん…アドベリー色です(^o^)丿

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
20:00
│Comments(8)
2007年02月08日
ロッタです
はじめまして!ロッタです。
うれしいお知らせがあります
『アドベリーのふるさとは…』は
滋賀咲くテレビの1チャンネルでも
見ることができるんです!
(しかも動画!)
ぜひチェックしてくださいね
うれしいお知らせがあります
『アドベリーのふるさとは…』は
滋賀咲くテレビの1チャンネルでも
見ることができるんです!
(しかも動画!)
ぜひチェックしてくださいね

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
12:00
│Comments(2)
2007年02月08日
アドベリーのふるさとは…第3回
初めて迎えたアドベリーの収穫です。
いっぱいの実がなっていました。
心配は喜びに変わったのです。


まちで人気のお菓子屋さんが言いました。

「わたし、アドベリーでおいしいケーキを作ったわ!」


まちの長老が言いました。

「アドベリーのお酢で ちらし寿司を作ったよ!」


喫茶店では、アドベリーアイスが大人気になりました。
収穫には、みんなの先生がニュージーランドからやってきました。


「みんなが1つになって一所懸命がんばったから、
アドベリーもお菓子もお寿司もおいしくできたんだよ」
まちの人たちはみんなで誓いました。




「来年の夏も、おいしいアドベリーができますように。
そして、みんなにアドベリーのことを
知ってもらえますように…」


おしまい
いっぱいの実がなっていました。
心配は喜びに変わったのです。
まちで人気のお菓子屋さんが言いました。
「わたし、アドベリーでおいしいケーキを作ったわ!」
まちの長老が言いました。
「アドベリーのお酢で ちらし寿司を作ったよ!」
喫茶店では、アドベリーアイスが大人気になりました。
収穫には、みんなの先生がニュージーランドからやってきました。
「みんなが1つになって一所懸命がんばったから、
アドベリーもお菓子もお寿司もおいしくできたんだよ」
まちの人たちはみんなで誓いました。
「来年の夏も、おいしいアドベリーができますように。
そして、みんなにアドベリーのことを
知ってもらえますように…」
おしまい
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
06:00
│Comments(0)