2007年02月08日
'Red' iPod nano
ロッタです。
iPod nanoを買いました。
もちろん…アドベリー色です(^o^)丿

iPod nanoを買いました。
もちろん…アドベリー色です(^o^)丿

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 20:00│Comments(8)
│ロッタ
この記事へのコメント
かわいい!
ちまたでは、赤い下着とかも流行っているみたいですね。
《勝負に勝つ!病に勝つ!逆境に勝つ!》・・・らしいですよ。
ちまたでは、赤い下着とかも流行っているみたいですね。
《勝負に勝つ!病に勝つ!逆境に勝つ!》・・・らしいですよ。
Posted by アドベリーmama at 2007年02月08日 21:56
コンニチワ、どど子です( *・ω・)ノ
アドベリーもっとプッシュしてください♪
アドベリーのフルーツ酢とかないんですかね〜(・・?)
今度アドベリーのお酒を買ってみようと思います(*^-^)/
アドベリーもっとプッシュしてください♪
アドベリーのフルーツ酢とかないんですかね〜(・・?)
今度アドベリーのお酒を買ってみようと思います(*^-^)/
Posted by どど子 at 2007年02月08日 22:43
アドベリーmamaさ~ん(^^♪
わたしは「赤」が大好きで、
ケイタイも名刺入れも靴もかばんも
赤ばっかりです。
「勝負に勝つ!病に勝つ!逆境に勝つ!」
アドベリーも…ですよね!
わたしは「赤」が大好きで、
ケイタイも名刺入れも靴もかばんも
赤ばっかりです。
「勝負に勝つ!病に勝つ!逆境に勝つ!」
アドベリーも…ですよね!
Posted by ロッタ at 2007年02月08日 23:40
はじめまして!どど子さん(^o^)丿
アドベリーのフルーツ酢
ありますよ!
高島市高島町の淡海酢さんが作ってます。
アドベリーのお酒は
高島市新旭町の上原酒造のに
私は もう、とりこ♪です。
ぜひ!飲んでみてください。
アドベリーのフルーツ酢
ありますよ!
高島市高島町の淡海酢さんが作ってます。
アドベリーのお酒は
高島市新旭町の上原酒造のに
私は もう、とりこ♪です。
ぜひ!飲んでみてください。
Posted by ロッタ at 2007年02月08日 23:44
ありゃ ヽ(*'0'*)ツ
それは勉強不足でした(∩。∩;)ゞ
安曇川の道の駅に売ってるんデスか?
見に行ってみます(^_-)-☆
それは勉強不足でした(∩。∩;)ゞ
安曇川の道の駅に売ってるんデスか?
見に行ってみます(^_-)-☆
Posted by どど子 at 2007年02月09日 21:36
お酢は道の駅に売ってます。
すぐ飲めるドリンクタイプのも
あります(^^♪
お酒は…残念なことに
今はまだ売ってないようです。
感想聞かせてくださいネ☆
すぐ飲めるドリンクタイプのも
あります(^^♪
お酒は…残念なことに
今はまだ売ってないようです。
感想聞かせてくださいネ☆
Posted by ロッタ at 2007年02月09日 22:27
ロッタさん、はじめまして~ 笑
綺麗な色です、「アドベリー色」goodですね!!
僕のはホワイトです。。気持ちもiPodも美しく!と思いきや、
MacBookは、真っ黒^^;
今年は本物のアドベリーを見たいものです(^^ゞ
綺麗な色です、「アドベリー色」goodですね!!
僕のはホワイトです。。気持ちもiPodも美しく!と思いきや、
MacBookは、真っ黒^^;
今年は本物のアドベリーを見たいものです(^^ゞ
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2007年02月13日 00:07
マツザキさーん(^o^)丿
アドベリーは6月ごろに実がなりますよ。
ぜひ 本物を見にいきましょう!
アドベリーは6月ごろに実がなりますよ。
ぜひ 本物を見にいきましょう!
Posted by ロッタ at 2007年02月13日 18:07