2007年02月13日

アドベリー飴の巻

アドベリーは、こんな色なんです。

アドベリー飴の巻

画面に向かって右側が熟したアドベリー。
意外ですか(笑)?

熟したアドベリーが てんこ盛り!

アドベリー飴の巻

この実を飴にした人がいるんです。

この人です。
アドベリー飴の巻

タカギ・フーズの高木 文雄 社長。

アドベリーにぞっこん惚れ込んで
た~くさんつくった商品のひとつが、コレ!

アドベリー飴の巻 アドベリー飴の巻


まあいちど、召し上がれ(^o^)丿

アドベリー飴の巻アドベリー飴の巻アドベリー飴の巻

道の駅 藤樹の里あどがわ で売ってます。
なつかしのフルーツドロツプみたいな味がします。
私は大好きです。
仕事の最中に、口の中でコロコロ…
いいもんですよ。

大津のプーさん

同じカテゴリー(アドベリー♪)の記事画像
アドベリー収穫祭まであと2日
アドベリー収穫祭
とも栄のアドベリーチョコラスク♪
アドベリーラスク!
ランチパックにアドベリー!
アドベリー収穫祭2012
同じカテゴリー(アドベリー♪)の記事
 アドベリー収穫祭まであと2日 (2016-06-17 18:00)
 アドベリー収穫祭 (2014-06-22 18:16)
 とも栄のアドベリーチョコラスク♪ (2014-02-13 19:56)
 アドベリー収穫祭2013のお知らせ (2013-06-22 07:02)
 アドベリーラスク! (2013-05-17 18:24)
 ランチパックにアドベリー! (2013-01-06 20:02)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:00│Comments(0)アドベリー♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。