この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年02月22日

こてつです

にゃんにゃんにゃん!
きょうはネコの日ねこ


ふわぁぁ~いびき
お風呂の上で寝すぎたぁ
遅くなってごめんネ


こてつ  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:53Comments(1)

2007年02月22日

アドベリーの里!

こんなおいしいもの見つけました。



ぼくらの長老icon06
福月の福井俊一さんが…



心を込めて作ってます。




アドベリーの餡(白あん+アドベリージャム)とホイップクリームを
クレープでくるんだお菓子(^。^)



このアドベリーの餡が…んまいっんです!
甘すぎず、すっぱすぎず、くせになりそう(^^♪

道の駅「藤樹の里 あどがわ」で買えますよ。

『福月』
http://www.fukuzuki.com/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 18:09Comments(0)

2007年02月22日

くしゃみをやっつけろ!

きのうに引き続き、ロッタおすすめの花粉症対策を紹介します。

花粉症の人にオススメの緑茶があるのをご存じですか?
「べにふうき」という新しい品種のお茶です。

このお茶がすごいのは、
花粉症などのアレルギー症状を抑える働きがあること!
大手飲料・菓子メーカーもべにふうきのお茶や飴を発売していて、
これから注目のお茶なんだそうです。

その「べにふうき」を育てた方が滋賀にもいらっしゃいます。



茶城藤田園(甲賀市信楽町)の藤田照治さんicon12



茶葉を粉状にして「べにふうきパウダー」として発売!




わたしはお湯で溶かして飲みます。(よくかきまぜてねkao05
ちょっとニガいです。
でも、自然のお茶なので、安心して毎日飲めるのがうれしいです。

友達はヨーグルトにかけて食べているそうです。
(おいしいのかな?)
くしゃみがなくなるといいな!

べにふうきで花粉なんて撃退だー!

『茶城 藤田園』
http://www.eonet.ne.jp/~fujitaen/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 15:50Comments(2)

2007年02月21日

こてつです!

蔵つ娘さん。
いつも見て頂いてありがとう(笑)




うららかな  日差しに微笑み 四季の移ろいを想う

                         おそまつ…こてつ  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:19Comments(4)

2007年02月21日

スイスのハンバーグ

彦根市の「スイス」に行ってきました!



ハンバーグステーキ500円 (写真は大サイズ)
肉汁がじゅわっっ



オムライス400円たまご
やさしい味kao05



安いのに、
どうしてそんなに うまいんだー
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:47Comments(2)

2007年02月21日

はくしょん!

春ですね♪

でもこの時期、ロッタの朝はくしゃみ10連発で始まります。
実はわたし「花粉探知器」と呼ばれてるんです。
悲しいことに、なかなかの精度のようです(^_^;

そんなロッタに救世主!それは「漢方薬」icon12
弱った粘膜を強くしてくれるものだそうで、特に花粉症向けの薬ではなかったそうなんです。
が!評判が広まって、この時期になると、
その薬局では花粉症のお客さんが絶えないんだそうです。

あぁ漢方薬(写真はちょっとアヤシイけど)!
キミに出会ってから花粉症が軽くなったの
…うぅ(涙)  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 13:57Comments(6)

2007年02月20日

こてつです♪

あたしの優雅なひとときカットお見せします。



シャンプーは大好きなんだけど、
乾かしてもらうのは…icon15



オンナの身だしなみicon12 な・のリボン  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:00Comments(0)

2007年02月20日

防災クマさん

こんなクマさんを知ってますか?



背中にはなんと、防災グッズがこーんなにたくさん!




実は、この人たちが売っているんです。



大学生社長の 斉藤翔さん!と松本直樹さん!



いつもはリビングや枕元、玄関にいるクマさん。
もし地震が起きたら、いっしょに避難しましょう!

部屋が暗くても大丈夫!
「クマはここだよ!」と腕章が光って教えてくれますよ。



ななめがけにしておでかけもできるのです。


かわいいネ!


…ちなみに、こんな商品もあります。
その名も『上質。大人の焚火道』
マッチ1本で1時間たき火が楽しめるそうですヨ!



みんな、がんばってネface02

リプロモ
http://bskuma.com  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:12Comments(0)

2007年02月19日

きょうのこてつ!

ふぅわ~っいびき
  



あ 足?手?




こりゃ!キミは猫やろ~face08




上向いて寝るな~face05  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:07Comments(8)

2007年02月19日

Podcast♪

iPodを手にしてから10日がたちました!

だいぶ活用できるようになりました。

ポッドキャストっていいものですね!
今のところ、聴く日経、アメリカのCBSやNPRのニュース、FM沖縄、
久米宏さんのラジオ、InterFMの番組を 楽しんで聞いてます。

こんなに楽しみが広がるなんて…嬉しいオドロキですicon12


が、しかし!

きのう、突然 画面がフリーズしたまま 動かなくなってしまいました…



「ま…まずい!たった10日で壊れたなんて言ったら、
またみんなに『デストロイヤー』って言われる…どうしよう!」

 (わたしが触ったパソコンの液晶は2度と電源が入らなくなったし、
  テレビも白い粉をふいた(燃えた?)こともあったし、
  わたしが怒ったら クルマのエンジンも止まったし…いいえ、でもこれ偶然だもんiconN04

次の日、無事復旧したのでよかったんですけど…ねkao05  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 20:27Comments(11)