2007年02月21日
はくしょん!

でもこの時期、ロッタの朝はくしゃみ10連発で始まります。
実はわたし「花粉探知器」と呼ばれてるんです。
悲しいことに、なかなかの精度のようです(^_^;
そんなロッタに救世主!それは「漢方薬」

弱った粘膜を強くしてくれるものだそうで、特に花粉症向けの薬ではなかったそうなんです。
が!評判が広まって、この時期になると、
その薬局では花粉症のお客さんが絶えないんだそうです。
あぁ漢方薬(写真はちょっとアヤシイけど)!
キミに出会ってから花粉症が軽くなったの
…うぅ(涙)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 13:57│Comments(6)
│ロッタ
この記事へのコメント
私も今朝4:30にくしゃみで起きました。
キテマス。確実にこの時期がやってきたようです。
かゆくて鼻をちゅんちゅんしてしまうから
私の丸い鼻の頭は早くもカサカサです(><)
漢方薬!私もトライしてみたいと思います!
キテマス。確実にこの時期がやってきたようです。
かゆくて鼻をちゅんちゅんしてしまうから
私の丸い鼻の頭は早くもカサカサです(><)
漢方薬!私もトライしてみたいと思います!
Posted by 長岡京のこてつ at 2007年02月21日 14:28
きてますね!きのうくらいからまた花粉の量が多くなったような気がします。
きょうはあわせて 30くしゃみくらい?
(まだ少ないほうかも…)
漢方薬♪効きますように…
きょうはあわせて 30くしゃみくらい?
(まだ少ないほうかも…)
漢方薬♪効きますように…
Posted by ロッタ at 2007年02月21日 16:12
春は、花粉症がなければ最高なのに・・・
つらいですね。 私もです。
鼻だけではなく、目がかゆい。 これがまたとってもつらい。
私も近々医者行きます。
でも、漢方薬の話は、初めて聞きましたね。
ロッタさんも早く良くなってください。
つらいですね。 私もです。
鼻だけではなく、目がかゆい。 これがまたとってもつらい。
私も近々医者行きます。
でも、漢方薬の話は、初めて聞きましたね。
ロッタさんも早く良くなってください。
Posted by あど兵衛 at 2007年02月21日 17:46
あど兵衛さんもですか(;_;)
わたしも 花粉症になるまでは春が一番好きでした。
漢方薬…何の成分?とか詳しいことは知らないんですが、
わたしには合うようです(^^♪
あど兵衛さんもお大事に!
わたしも 花粉症になるまでは春が一番好きでした。
漢方薬…何の成分?とか詳しいことは知らないんですが、
わたしには合うようです(^^♪
あど兵衛さんもお大事に!
Posted by ロッタ at 2007年02月21日 23:24
「花粉探知機」、その感覚わかります!!
空調を送風運転した瞬間とか。
ぴぴっとセンサーが反応するんですよね。
22日はさらに花粉の量が多いっていまニュースで言ってました。
電車とかで同じタイミングにくしゃみし始める人がいると親しみ感じます♪
空調を送風運転した瞬間とか。
ぴぴっとセンサーが反応するんですよね。
22日はさらに花粉の量が多いっていまニュースで言ってました。
電車とかで同じタイミングにくしゃみし始める人がいると親しみ感じます♪
Posted by くるいち at 2007年02月22日 00:34
空調…わかります!
日頃使われてないホコリの多い部屋なんかも…そうじゃありませんか?
わたしの場合、センサーは小鼻の少し上(の奥)です(^-^;
日頃使われてないホコリの多い部屋なんかも…そうじゃありませんか?
わたしの場合、センサーは小鼻の少し上(の奥)です(^-^;
Posted by ロッタ at 2007年02月22日 00:54