この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年07月24日

雑草

我が家のベランダ排水溝にいつの頃からか雑草が育っています。
強い!逞しい!生命力に感動!

以前読んだ書物に宮内庁の入江侍従長が書いた『昭和天皇のちょっといい話』があります。植物研究で著名なかたでもあった昭和天皇が外遊からお帰りになった折、近従が『陛下の留守中に雑草を刈り取っておきました』って報告されたそうです。対して昭和天皇は『雑草と言う名前の植物はないのです。ひとに名前があるように植物にも名前が付けられているのですよ』とお応えになったそうです。雑草と言う十把一絡でものごとを片付きてはいけないという戒めだったんでしょうね。ひとつひとつの意見や考えをちゃんと聴かないといけないですって言いたかったんでしょうね。
肝に残したいエピソードです。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 11:51Comments(0)