この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年06月10日

こてつのアルバイト

私に内緒でこんな仕事をしてました。こりゃ、てつ…報告・連絡・相談はなかったのかい(笑)…まぁ、働くのは素敵な行為やからな。きばりや〜っ(^_^)
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 11:47Comments(1)

2011年06月09日

アドベリー収穫祭のお知らせ



今年もアドベリーの収穫祭が行われます!

6月26日(日)9:00~16:00(予定)
道の駅藤樹の里あどがわ (高島市安曇川町)

6月28日(火)~7月4日(月)
西武大津店 (大津市)

詳しいことは、
アドベリー生産協議会 TEL:0740-32-1580(高島市商工会内)
http://www.adoberry.jp/
お問い合わせください。

わたしたちも楽しみです♪  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 10:00Comments(0)

2011年06月09日

ジミーの紅芋クッキー♪

先日 沖縄に行きました。
帰りの便が飛び立つまでに、
わたしにはしなければならないことがありました。

ジミーのアップルパイを買うことです。

しかし…夕方5時…
那覇空港のジミー売り場に アップルパイはもうありませんでした(>_<)

売り切れならば仕方ない。
泣く泣く 他のクッキーを買いました。



でも…天は、ジミーは、わたしを見捨ててはいませんでした!(笑)

この紅芋クッキーが 予想に反して、
とっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっても!
おいしかったのです。



まさにたなからぼたもち。
アップルパイから紅芋クッキー。
起死回生の一撃。

帰ってすぐネットで取り寄せたことは…
言うまでもありませんkao05
あ、アップルパイも!

ジミー
http://www.jimmys.co.jp/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 00:18Comments(0)

2011年06月08日

同じ色、同じ車種

駐車場で見かけました。まったくおんなじ車です。どんな人が乗っているんでしょね。色も車種もおんなじ車に乗るひとって性格とか行動とか似ているんでしょぅか?
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 15:39Comments(0)

2011年06月08日

真夏!

私の考え方に拠りますと…地球の温暖化は地軸の揺れだと思うのです。400年周期で暑くなったり寒くなったり。昔、ナニカの本で読んだ記憶があるのです。思い出せないんですけど…たぶん…地軸移動説かなんかを書いていたんだと覚えているんです。違ったかなぁ?ただ、風俗を中心に美術作品なんかをみていると、そんな気がするんです。今の仕事が一段落したら真剣に取り組んで調べてみようかな!なんて思ってます。ま、とにかくこの理屈で行くと『日本の夏は暑く長く、冬も寒く長く、春と秋は短くなる』はずなんです。暑いのいや、寒いのいや。けど、自然界の前には人間って何も出来ないから従うしかないんです。
もう夏、ひまわりが教えてくれていますね。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 14:24Comments(0)

2011年06月08日

森の妖精さまへ…

写真を取り直しました。これでわかりますかな?
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 14:08Comments(2)

2011年06月07日

麺屋ジョニー

長浜市湖北町にある麺屋ジョニーで昼ご飯を食べました。あっさりつけ麺を頼みました。実は…麺の量が見た目よりたくさん!半熟たまごにシナチク。お汁はゆず風味。おいしかった。ありゃ!今、気がつきました。この店、本店やった。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 17:08Comments(0)

2011年06月06日

へびいちご

へびいちごには2種あるんですって。
『へびいちご』と『やぶへびいちご』です。近くの草むらで見つけました。小学生の頃、へびいちごって一般的に呼んでいたけど、今改めて見ると葉の形が全く違うことに気がつきます。
だって、こんなにしげしげと草むらを見るってあんまりないですから…たまには自分の身の回りを観察するのもいいもんですね。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 17:42Comments(2)

2011年06月06日

ロッタちゃんの指

この指パパ、太っちょパパ やぁやぁやぁやぁワハハハハハハおはなしする。
この指ママ、やさしいママ まぁまぁまぁまぁオホホホホホホおはなしする。
この指にいさん、大きいにいさん オスオスオスオスエヘヘヘへへへおはなしする。
この指ねえさん、おしゃれなねえさんアラアラアラアラ ウフフフフフフおはなしする。この指あかちゃん、よちよちあかちゃん ウマウマウマウマ アブブブブブブおはなしする。
以上『おはなしゆびさん』作詞 香山美子 作曲 湯山 昭
でした(笑)
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 15:25Comments(0)

2011年06月01日

牛乳瓶?

一応、瓶って呼んでもいいんでしょうねぇ。実際は瓶じゃないでしょうけど。高さは?容量は?わかりません!ただ目立ちますし、何の工場かが一目瞭然。完璧な役目を果たしている看板であることは間違いないです。場所は大津の某所です。気になったら捜してみて下さいね。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 18:52Comments(2)