この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年06月30日

西武大津店でアドベリー収穫祭♪

西武大津店で開催中の
「アドベリー収穫祭」に行ってきました。



1週間限りの催事で、
アドベリーの生果実や
ジュース、ケーキ、ジャムなどが販売されています。



きょうの西武大津店は
「アフタヌーンティー」がオープンしたからなのか
お客さんがいっぱいでした。

アドベリー売り場にも
足を運んでもらえたらいいなぁ!

売り場には
高島市の蔵元「上原酒造」さんのコーナーもあって
‘不老泉’などがずらり!

暑い中 きりりと飲む冷酒もいいですが、
勝手に応援団のおすすめは やっぱり
「アドベリーのお酒」ですkao10



西武大津店の催事は1階エレベーター横の特設売場にて
7月4日(月)まで ですいちご  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 20:28Comments(0)

2011年06月26日

アドベリー収穫祭2011

今年もアドベリーが実りました。




いろんな色の実がありますが、




この写真↓の実は、まだ 熟していません。




熟すとこうなります。
黒っぽくなるんです


栽培農家の方にお話を伺いました。

今年は 台風の影響で花が落ち
去年より収穫量が減りそうだということですが、
糖度は高くて おいしいそうです。




きょうは道の駅・藤樹の里あどがわで
「アドベリー収穫祭」が開かれました。

写真は 道の駅の中のアドベリー関連商品売り場です。


収穫祭は今年で7回目。

まちの特産品化をめざした取り組みが
毎日毎日、毎年毎年の積み重ねで
7年も続いて
7度も収穫ができたんだなと思うと、
勝手に応援団 としては 感慨深いです。


アドべりー(ボイズンベリー)の果実は
道の駅・藤樹の里あどがわで 7月中旬まで販売予定。

6月28日(火)~7月4日(月)までは
西武大津店で果実やお菓子などの販売が行われます。  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:49Comments(0)

2011年06月24日

モスラ発見(笑)

仕事場のまわりにしげみがあります。そっと近づくと…モスラや〜っ。しかも、真っ白なモスラ。モスラって『蛾』でしたよね。
レンズを近づけると微妙に離れよぅとするんです。やっと撮影した写真を見て下さい。逆さまに葉っぱと仲良くしているのが…わかりますか。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 15:33Comments(0)

2011年06月24日

真夏日!

すごいね、紫外線。日焼けに気をつけてね。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 15:26Comments(0)

2011年06月22日

太陽の塔

に…見えせんか!
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:30Comments(0)

2011年06月19日

なかむら終了

かまたま…喉ごしがチュルリラ…。2時間半待ちましたよ(笑)
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 12:29Comments(0)

2011年06月19日

高速道路1000 円さよならセール!

讃岐うどんツアーに来てます。朝早く出ましたから高速渋滞は無かったけど…一軒目の『なかむら』が大渋滞。2時間待ちの表示です。朝9時24分から並んどります。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 10:20Comments(0)

2011年06月12日

アンパンマン

こてつが対抗心をまる出しにしました。アイドルの位置が危うくなったと感じたのでしょうか。それとも…こてつもアンパンマンのファンなんでしょうか?どちらにしても興味津々なのは間違いないようです。ま…5分後には知らんぷりしてましたけどね(笑)
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 02:38Comments(0)

2011年06月11日

亀山ローソク

いろいろと売ってました。ほんの一部です。気になるものだけ撮影しました。なんでも商売になるんですね。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 12:30Comments(0)

2011年06月10日

とんもろこし

先日ブログにいれたお店で買いました。パトリアミーナと言う、ブラジルの商材を中心に売っている雑貨屋さんです。今日はお店の方に『これはオススメですよ!』って言われて買ってきたアイスクリーム(キャンディ)を紹介します。
とうもろこしです。
味は、コーンスープをアイスにした感じ。最初はビミョー。しばらくしたら最高!あとくちさっぱり。一度あなたも未体験ゾーンへ…うまかった。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 18:25Comments(1)