2011年06月06日

へびいちご

へびいちごには2種あるんですって。
『へびいちご』と『やぶへびいちご』です。近くの草むらで見つけました。小学生の頃、へびいちごって一般的に呼んでいたけど、今改めて見ると葉の形が全く違うことに気がつきます。
だって、こんなにしげしげと草むらを見るってあんまりないですから…たまには自分の身の回りを観察するのもいいもんですね。


同じカテゴリー(大津のプーさん)の記事画像
真夏の京都
夏
まるい食パンサンド
玻璃丸
重機
日本ダービー
同じカテゴリー(大津のプーさん)の記事
 真夏の京都 (2016-07-22 13:50)
  (2016-07-09 17:02)
 まるい食パンサンド (2016-06-16 18:16)
 玻璃丸 (2016-06-12 13:40)
 重機 (2016-05-30 16:34)
 日本ダービー (2016-05-29 08:00)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 17:42│Comments(2)大津のプーさん
この記事へのコメント
初めまして・・・

 野生のイチゴは20種類近くありますが

写真のイチゴはヘビイチゴとはわかりづらいのですが・・・

 なんとなく葉の形からクサイチゴのようにも見えるのです・・?

他にも写真があるようでしたらUPしていただけるとうれしいです 

宜しくお願いいたします
Posted by 森の妖精森の妖精 at 2011年06月06日 18:28
ありがとうです。明日にでもまた写真を撮りますね。クサイチゴですか!なるほどね。
Posted by 大津のプーさん at 2011年06月07日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。