2007年06月12日

クリケットのゼリー♪

クリケットのゼリー♪

クリケットのグレープフルーツゼリーをいただきました。

クリケットのゼリー♪ クリケットのゼリー♪ クリケットのゼリー♪

グレープフルーツゼリーに クリームをのせて

さらに

グレープフルーツを絞る!絞る!絞る~!

クリケットのゼリー♪ クリケットのゼリー♪ クリケットのゼリー♪

地元でず~っと愛される味… 分かる気がしました。

ごちそうさまでした♪

クリケット
http://www.cricket-jelly.com/

同じカテゴリー(ロッタ)の記事画像
お初に
リトパの宅配カレーMatoba
ブランドステートメント
千と千尋の「坊」
あなご(煮つめたれ)
コッペパン
同じカテゴリー(ロッタ)の記事
 お初に (2016-03-27 21:44)
 リトパの宅配カレーMatoba (2015-05-09 21:18)
 ブランドステートメント (2014-08-03 09:15)
 千と千尋の「坊」 (2013-09-14 08:00)
 あなご(煮つめたれ) (2013-07-06 08:00)
 コッペパン (2013-07-01 23:17)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 13:33│Comments(8)ロッタ
この記事へのコメント
バンビもグレープフルーツ大しゅき!
あのほろ苦さが、大人の味なんだよね\^o^/
バンビにぴったり!?
Posted by バンビ at 2007年06月12日 16:26
オトナになったら

バンビじゃなくなるよー!!
Posted by ロッタ at 2007年06月12日 16:49
わ~なんですか!それ!?
とっても美味しそう(>o<)いつか食べたいな!(^^)!
ロッタさんは、いろんな食べ物ご存知なんですね!
Posted by ぽんこ at 2007年06月13日 21:49
ぽんこさん

(^O^)/
クリケットのフルーツゼリーはおいしいよ♪と
ウワサに聞いていたので、
いつか食べたい!!と思っていたんです。

おいしかったでしゅ!!
って…ありゃ…バンビ語がうつりましたでしゅ!
Posted by ロッタ at 2007年06月13日 23:21
ロッタさん

ご無沙汰してます。
ここのお店は、弊社もお世話になっている「漆樹脂」の会社の近くにあるんで、打合せ後必ずお土産に買って帰ります。

以前、私のブログでも紹介しました↓
http://wakadaisho8.shiga-saku.net/e27618.html

みどり姉もこのゼリーの大ファンで、私が京都に行くとき、

「常務、いや弟よ、クリケット、分かってるやろうな。」

と一声かけられます。。。
Posted by 若大将@㈱清原 at 2007年06月16日 22:44
若大将さま

さすが おねえさま(^^)
わたしの弟は もっぱら 食べるだけ~で
買ってきてはくれませんから、うらやましいかも…(笑)

わたし クリケット 初めていただいたんです。
ホントにおいしいですね!また食べたいです♪

レモン・グレープフルーツ・オレンジ、どれがおすすめですか?
Posted by ロッタ at 2007年06月17日 00:09
ロッタさん

わたくしは「レモン」味にハマッテオリマス。。。
生クリームとの相性も、意外といい!

お試しあれ。
Posted by 若大将@㈱清原 at 2007年06月17日 00:36
ありがとうございます!

次回は レモンを いただきます(^^)/
Posted by ロッタ at 2007年06月17日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。