この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月20日

バンビの県民SHOW♪

  並んでるでしゅicon10いっぱいでしゅicon10


                         あっicon10ども、バンビだよiconN10         
                         きょうは、この間「県民SHOW」icon13で紹介しゃれた
                         ホットドック屋しゃんに来たでしゅよiconN07
                         iconN03いぬ←これはホット(あったまった)ドッグ(犬)kao08
                       
                         おじしゃん、一人で大変しょうでしゅ~icon10
                         テレビの力おしょるべしでしゅface08
                         次から次へとお客しゃん来るでしゅよぉ~icon10icon10
                         カレーのいいにおいがしゅるでしゅ~icon12
                         早く食べたいでしゅface02

バンビも25分並んで、やっと買えたでしゅよkao05
 おいししょうでしゅ~icon06
 
魚肉ソーセージがいい感じでしゅ~さかな
カレー風味で、キャベツもシャキシャキicon06からしもきいてて大人も子供も大しゅきなお味でしゅ~iconN07  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 19:57Comments(1)

2009年09月20日

ねこカフェ



これは ネスカフェ!

こてつが近づいてきました。

こてつは ねこです。

これがホントの『ねこカフェ』



あははははははっ(^^♪  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 14:00Comments(1)

2009年09月20日

コルコル ラム酒ケーキ



南大東島の ラム酒「CORCOR(コルコル)」です。
さとうきび から出来たお酒!
ちょっと 臭いかな? ところが…たぶん…クセになる 味(^_-)-☆

ちなみに ラベルの図柄は 南大東島の全体地図。
細かな道路まで書き込まれています。白い雲は台風で、台風の目部分が空港だそうです。
おしゃれな デザインでしょ!



コーラで割りました。 7対1 って書いてましたから その通りに。
コーラが 7 で お酒が 1 ですよ!



こちらは ラム酒のケーキ!
めちゃうま(^_-)-☆
ただし、お酒に弱い方は 食べた後運転をしないで下さいね。



こちらが 切り口です。
つるんとして しっとりで 柔肌のイメージです。
これは…お勧めです。

グレイスラム
http://www.rum.co.jp/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 13:22Comments(3)

2009年09月20日

ロッタの台湾旅~群香品の小籠包♪

台湾のうまいものといえば しょーろんぽー!

永康街では、「群香品」の小籠包を食べました。


なんだか、食堂っぽい雰囲気が よかったです。




ショウガとたれをセットして、待つことしばし。



来ました~



群香品のしょうろんぽー おいしかったです!
また食べたいと思いました。
かざらなさが好きです。

正直に言って、ディンタイフォンは 日本で食べていたのと同じでした。
 (当たり前なんですけどね!)

そして もうひとつ うれしい発見!

酸辣湯(サンラータン)もめちゃうまでした!


群香品(by台北ナビ)
http://www.taipeinavi.com/spot/goods_summary.php?category_id=03&goods_seq=199  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 09:05Comments(0)

2009年09月20日

ロッタの台湾旅~小籠包といえば鼎泰豊♪

ロッタのいまさら台湾日記です。


台湾のうまいものといえば! 
しょーろんぽー!

ショウガとたれ(お酢とお醤油?)といっしょに食べます。
中のスープがあつあつで…たまりません!


日本人に一番知られているのは 「鼎泰豊」(ディンタイフォン)。
高島屋に何店舗か入っていますよね。

台北では やっぱり本店に行きたかったのですが
時間がなくて よりまちなかの忠孝店に行きました。


あった!小籠包180元って書いてあります。


すごい蒸篭の数!
奥で作っているのが見えました。


台湾ビールと…いただきます

ちなみに、これが 永康街にある 本店

おじさん的発想ですが、どちらのお店も
店員さんはミニスカートでした。日本人的にはふしぎな丈。


鼎泰豊
http://www.dintaifung.com.tw/jp/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 09:00Comments(0)