この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年04月24日

こてつです!

暖かくなりましたね!
まだまだ朝・晩は寒いですけど…。
毎朝の楽しみが『ひなたぼっこ』ニャンに生まれて
よかったです。

みなさんも毎朝いかがですか。
癒されますよ〜(楽)  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 15:47Comments(2)

2007年04月24日

さぬきうどんツアー♪

おうどんツアーしました。



というのも、
フロリダにホームステイをした時に
毎日いっしょだった 友達が 先日、高松で挙式!


(ハネムーンで ステイ先のお母さんにも会いに行くんですって。
いいなぁ! フロリダの青い空と海と太陽みかん
末永く お幸せに…icon06



それにしても…
『UDON』はホントにすごい人気なんですね。

行列のできる郊外のお店にも行きたかったのですが、
車がなかったので 高松市内でうどんめぐりをしました。
今回の…ロッタ の 勝手にランキング!

1位 : 「あたりや」の「あつあつ」
2位 : 「鶴丸」の「カレーうどん」
3位 : 「こんぴらうどん」の「しゃぶしゃぶ肉うどん」


「あたりや」はいかにも!な大衆食堂。

店員がたずねるまで注文しちゃダメ、とか
許可なしに写真撮影しちゃダメ、とか但し書きがあるのが ちょっとコワイけど、
こちらが失礼なことをしなければ 大丈夫face01 だし、(むしろ優しい)
おもねってないのは 好き。


テーブルにはおろし器としょうがが置いてあって、自分ですって おうどんに入れて食べます。
これが、とってもおいしかった!です。


「鶴丸」と「こんぴらうどん」は 高松の繁華街・古馬場町iconN09
夜 開店する うどん屋さん。

鶴丸」のカレーうどん…絶品!また食べたい!!


こんぴらうどん」のしゃぶしゃぶ肉うどん…細麺でおいしい。


ルミおばあちゃんの「池上製麺所」は改装中(移転?)だそうですね。
山田家」も大好きですが、 今回は 行けず。


けど、満喫しましたkao05


大津のプーさんにも、美味しさをおすそわけ♪  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 12:00Comments(5)

2007年04月24日

讃岐うどん

今日、讃岐うどんを頂きました。



早速 作ってみましたface05

きれいな白… 
  
お汁の袋もついてました。 


 『湯がき』ました。 ポイントは、充分なお湯の量と…

  絶えずお箸で攪拌させること。

そして、適度な『差し水』…。



こうして、およそ 15分間。ゆであがったら…

   ぬめりが無くなるまで、もみながら『水洗い』をします。

 

ピッカピッカの讃岐うどん 出来上がり。ここで、添付の お汁 を 湯 で薄めて…

   

おいしかったface02

歯ごたえ『しっかり』…腰が『しっかり』…かつおだし『しっかり』…

ごちそうさま でしたicon14  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 08:00Comments(2)