この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年08月13日

とんかつ 石黒♪

またまたおいしいお店 はっけーん!

草津のエイスクエアに8月12日にオープンした
「とんかつ 石黒」。



夜は少々値が張るようですが、

ランチはおすすめ!



ランチは1800円。
とんかつにフライ、一品、ご飯、お味噌汁、キャベツ、デザート、コーヒーまでついて
(しかもご飯とお味噌汁とキャベツ、お漬物はおかわり自由♪)

 

 

この高級とんかつ屋さんは、
栗東の「西洋懐石 石黒」のグランシェフTOMOさんが手がけたもの。

とんかつの味は…「お肉がみずみずしい~!
よそのとんかつよりわずかに分厚い~ヽ(^。^)ノこれがたまらん…by大津のプーさん」

「ころもがサクッ!お肉がぎゅっ!
よそのとんかつ屋さんが‘手抜いてる?妥協した?’ってとこがない♪
こんなとんかつ食べたかったの! by ロッタ」

「とんかつソースもいいけど、岩塩をつけて食べるのもいいよ! by プーさん」

 

最後の一切れは お店の人に頼んで、お茶漬け~!



おもいっきり おだしをかけて 大根おろしと浅漬けのキャベツ、わさびを入れると

「ご~く~らくぅ~♪ by プーさん」


最後の最後に、コーヒーとデザート



お昼から1800円は、高いかな?と思ったけど、
満足感・満腹感を考えれば、リーズナブル(^O^)


「とんかつ 石黒」
http://www.ishiguro.bz/tonkatsu/index.html  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 18:58Comments(3)

2007年08月02日

焼肉バンバン♪

きょうのお夕飯は「焼肉バンバン」!




やったぁ!

ひさびさー!!


きょうは 「豚トロ定食」(1300円)
 

そして 「バラ定食」(1220円)
 


ちいさなコンロで 自分で焼きます!




ジュ~ッ!!

 



お肉…んまいっ♪

タレをつけて、ごはんにのせて食べるのも…んまいっ♪



「焼肉バンバン」には トラックがたくさん止まっています。
中にはお風呂(シャワー?)もあるんです!
きょうも、ドライバーさんたちが おいしいお肉とビールで (仮眠前ですからネ)
くつろいでいらっしゃいましたkao05

 


国道161号沿いに
「なんか気になるお店があるな」とお思いの方!

「いっつも前通るとき 気になってるんやけどなー」
そんな方も!

断言できます。


いかなきゃソン!です。


めちゃめちゃ んまい♪ですよ!





 


それに、お店の方は女性ばかり。
店内がとても清潔で居心地がいいんです。

ただし。油がはねてもいい洋服で行くことを
おすすめします(^^♪




焼肉バンバン
高島市鵜川289-4  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:38Comments(20)

2007年07月29日

どど子さーん!TUKUHIKO!

どど子さんのお弁当が
あんまりにもおいしそうだったので
行ってきましたよkao10

カフェレストラン House TUKUHIKO



旬華三段弁当は 日曜日はありません。
なので、ハンバーグにしました。



わたしは実は 三段弁当 いただいたことがないんです。

きょうこそ三段弁当と思っても、
いつも ハンバーグ なんです

(おこちゃま?)


もうひとつ、カンゲキしたのが
野菜たっぷりの煮込みハンバーグ!



どど子さん おいしそうでしょ?kao05
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:03Comments(8)

2007年07月27日

1万円カレー!大津プリンスホテル

大津プリンスホテルに「1万円カレー」が登場!



一万円もするカレー!?
しゅごいでしゅー!


でも!
高くはないんです!

なぜかというと、
近江牛のステーキ180グラムがサフランライスの上に!

 

そのステーキにカレーをかけて…むふっ いただきます♪



カレーとステーキ!?
んなもん 別に食べればいいじゃん!
と いう方もいらっしゃるかもしれません。

でも…おいしいですよicon06

大津プリンスホテル 
ステーキ&シーフード「ニューヨーク」(37階)
http://www.princehotels.co.jp/otsu/restaurant/newyork/index.html


ちなみに、カレーだけで1万円ではなくて、
前菜・スープ・サラダ・デザートがセットになったコースで1万円ですkao05  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 16:05Comments(2)

2007年07月06日

紀伊國屋のはっさくマーマレード♪

紀伊國屋ブルーベリーフィールズの
ブルーベリージャム…といえば face05ですが、

きょうは あえて ちがうジャム!

はっさくマーマレードみかん



見てください!このきれいなオレンジ色!

へんにあまったるくなくて、おいしぃkao05



徳島の八朔なんですね!
限定販売だそうですicon27


ブルーベリーフィールズ紀伊國屋
http://www.bbfkinokuniya.com/index.html  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 09:00Comments(2)

2007年07月06日

ロッタのうま酒~太田酒造の梅酒♪



蔵元がつくる 梅酒 って
今や めちゃくちゃたくさんありますが

しがにもおいしい梅酒 ありますよ。

太田酒造の 梅酒 です。



甘ーいですが、ブランデー入りなので
少しオトナでしゅよ!
うぃっくバンビしゃんkao10



太田酒造
http://www.ohta-shuzou.co.jp/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 00:24Comments(2)

2007年07月04日

パイナップルおじさんのシフォンケーキ♪

高島市の国道161沿いに
気になる垂れ幕がありました!



『パイナップルおじさんのシフォンケーキ』



買いました~(^O^)/

  

自宅で食べました。   抹茶シフォン(^_-)-☆

はじめての感触!  こりゃたまりません!


めっちゃクリーミーなケーキ! 「クリーミー」っておかしな表現だけど…!

クリーミーなんです。ただし、パイナップルおじさんに聞くと、
ミルクは使っていないそうです。





プリンもお勧め(^^♪        こんなプリン食べたことない!



これが値段表(^O^)/
        
『パイナップルおじさんのシフォンケーキ』
http://www.painapple-ojisan.com/
高島市勝野 161号バイパスからすぐ。
13:00~17:00 営業 定休日:火曜  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:57Comments(6)

2007年06月30日

しがじゃが

カルビー「しがじゃが」ポテチ!

滋賀県内の平和堂で限定発売〜♪
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 11:29Comments(0)

2007年06月25日

市場のうまいもん♪いっしん太助

ご存じですか? このお店




知る人ぞ知る!
大津市公設地方卸売市場にある食堂
「いっしん太助」です。


 この建物の                        3階にあります
 


バイキングです!

 

 おいしい煮物も                      お魚もたーくさん!!
 

さらにウレシイのは!
全員がもらえる「お・ス・シ(^O^)/」 (今週はネ)



カニの週だったこともありました!!



いっただっきまーすっ!


プーさんのお皿                 ロッタ  

ふぃ~っ!!!まんぷく~ぅ!!




いっしん太助
http://www.ootuitiba-issintasuke.com/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 14:36Comments(6)

2007年06月24日

肉のげんさんのミンチコロッケ!

ずっと食べたかった!

肉のげんさんのミンチコロッケ

いただきました



肉のげんさん といえば、
30円のコロッケが有名ですが

これは 金・土曜日午後4時から各店先着50個のみの限定販売!

阪神百貨店で販売したこともある、という
激ウマ コロッケ なのです。



「ちゃんと牛肉100%使ってまーす!」と店員さんが叫んでました。
(ミートナントカ社じゃないよっ!ってコトですね)



牛肉たっぷりで、少し甘めで 、
美味でした♪

肉のげんさん
http://www.gensan-f.co.jp/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 08:00Comments(4)