2007年08月02日

焼肉バンバン♪

きょうのお夕飯は「焼肉バンバン」!

焼肉バンバン♪


やったぁ!

ひさびさー!!


きょうは 「豚トロ定食」(1300円)
焼肉バンバン♪ 焼肉バンバン♪

そして 「バラ定食」(1220円)
焼肉バンバン♪ 焼肉バンバン♪


ちいさなコンロで 自分で焼きます!

焼肉バンバン♪


ジュ~ッ!!

焼肉バンバン♪ 焼肉バンバン♪



お肉…んまいっ♪

タレをつけて、ごはんにのせて食べるのも…んまいっ♪

焼肉バンバン♪

「焼肉バンバン」には トラックがたくさん止まっています。
中にはお風呂(シャワー?)もあるんです!
きょうも、ドライバーさんたちが おいしいお肉とビールで (仮眠前ですからネ)
くつろいでいらっしゃいましたkao05

焼肉バンバン♪ 焼肉バンバン♪


国道161号沿いに
「なんか気になるお店があるな」とお思いの方!

「いっつも前通るとき 気になってるんやけどなー」
そんな方も!

断言できます。


いかなきゃソン!です。


めちゃめちゃ んまい♪ですよ!


焼肉バンバン♪


焼肉バンバン♪ 焼肉バンバン♪


それに、お店の方は女性ばかり。
店内がとても清潔で居心地がいいんです。

ただし。油がはねてもいい洋服で行くことを
おすすめします(^^♪

焼肉バンバン♪


焼肉バンバン
高島市鵜川289-4

同じカテゴリー(応援団のしがグルメ♪)の記事画像
‘琵琶の長寿’の梅酒♪
団十郎の柏餅♪
ロッタのうま酒〜美冨久酒造のはかり売り♪
いとしのコロッケ♪
たねやの斗升最中♪
ロッタのうま酒〜平井酒造のフーシェ♪
同じカテゴリー(応援団のしがグルメ♪)の記事
 ‘琵琶の長寿’の梅酒♪ (2010-08-15 23:53)
 団十郎の柏餅♪ (2010-05-02 12:00)
 ロッタのうま酒〜美冨久酒造のはかり売り♪ (2009-11-03 17:53)
 いとしのコロッケ♪ (2009-09-14 00:55)
 たねやの斗升最中♪ (2008-07-30 22:00)
 ロッタのうま酒〜平井酒造のフーシェ♪ (2008-07-26 23:28)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:38│Comments(20)応援団のしがグルメ♪
この記事へのコメント
ご紹介・・おおきにです。
私もときどき利用していましたが、最近はご無沙汰です。

相当昔から・・ドライバーさんの常店・・ご近所の白髭食
堂さん同様にね。
そんでも、めちゃ美味しかったでしょう!!。トラック停車
するところ、美味い物あり!!。
Posted by 高島 at 2007年08月02日 23:51
こんにちは♪
そうそう そこ!! 何かあるなあーって・・・
そんな写真があれば 行かなきゃソンですねー
Posted by ねえさん at 2007年08月03日 00:25
しらなかった・・焼肉バンバン・・・

恐るべし、アドベリー軍団。

 滋賀もいいけど沖縄もいい。

沖縄のお肉もおいしいのだから・・・・
Posted by マッキー at 2007年08月03日 01:16
バンバンおいしいですよね~(>v<)

また行きたいでしゅ♪
Posted by どど子 at 2007年08月03日 12:14
高島さん

さすが!高島の主(ぬし)。
細かいところまでご存じですねえ。
バンバンと白ひげ食堂はわたしも折を見ては
立ち寄るお気に入りです。
食事中にもしかして…
高島さんとすれちがったことがあったかも(笑)


ねえさん

ソンですよ!
わたし、気になるところは必ずのぞく
好奇心のかたまりです。
ねえさんも、かたまりになってください。
追伸 : 高島さんは溶けてるそうですけど ヽ(^。^)ノ


マッキーさん

まいったか!

沖縄はステーキ(ビッグハート)。
高島は焼肉(焼肉バンバン)。
これ、常識。
ひっひっひっひっひっ!


どど子さん

高島のうまいとこ 書き込んでください。
行ってみます。
安曇川は「桃龍」 知ってるか?おいしいよ♪
Posted by 大津のプーさん at 2007年08月03日 16:36
もう一個書きます・・・焼き肉。

今津町深清水にある「実生庵 (みしょうあん」さんは
個人的には一番おいしいと思っています。といっても

他の有名店もあまりけいけんないんですがね。
塩タンとかしわ・・・絶品が、生レバ・・・ちょっと単価高いけどね。

旧国道161号線・・・・また、ブログで・・ご案内しましょかね。
Posted by 高島 at 2007年08月03日 21:33
高島さんありがとう!
是非是非(^_-)-☆ブログにアップしてください(喜)
Posted by 大津のプーさん at 2007年08月03日 23:36
アドベリー軍団のおかげで、焼肉たべたくなって、行ってしもうた。

予算オーバーや。なんとかして。
Posted by マッキー at 2007年08月04日 00:41
マッキーさん
でも…おいしかったでしょ!
焼肉食べて この夏を乗り切れば 予算オーバーなんて~!ネ。
Posted by 大津のプーさん at 2007年08月04日 11:08
量はどんな感じですか?
うちのSさま(=夫)は少食なんで、2人で行って2人前では多すぎるのでは?と話しているんです・・・・。
Posted by Shino。 at 2007年08月04日 16:44
Shiho さん

小食ならちょうどかも…
大津のプーさんは、2人前食べてちょうどです。
Posted by 大津のプーさん at 2007年08月04日 23:00
近くなのに行ったことないんですよ^^;
(でも美味しいってのはウワサに聞いてました。)

それから、高島さんご紹介の「実生庵 」さん、盛り付けとかもきれいやし、
接客も丁寧でいいですよ~。

それからそれから、うちの近所の「たか味」さん(安曇川〒前)も
透明っぽいあっさりタレで、ついいっぱい食べちゃう感じ。
ここの付き出しの‘ちぢみ’に、それからなんでもないキャベツ千切りやけど
和風ドレッシングがやたら美味しいサラダ、極めつけはタレにも使っている(と思われる)ベースのスープをかけるビビンバ! と、お肉以外にもおすすめ品がいっぱい。
それとそれと、ここも言わせて。
今津の「中々(なかなか)」さん、ここは最もコストパフォーマンスに優れてる(と思われる) 美味しさにつられて家族で爆食しても安心価格^^

こうしてみると、湖西もなかなか食道楽な町ですよね!!!
みなさんもっと高島に遊びに来てね。。。
Posted by アドベリーmama at 2007年08月04日 23:17
アドベリーmama

ありがとうです。行ってみます(^_-)-☆
さすが…ジモティーですね。
Posted by 大津のプーさん at 2007年08月05日 08:52
アドベリーmama さま!

さすが!詳しい~(^O^)

高島市で、おひるごはんのおいしいところも
教えてくださいっ!
Posted by ロッタ at 2007年08月05日 10:49
有り難いことです・・もっと高島市を知ってほしい!!!!
Posted by 高島 at 2007年08月05日 19:30
桃龍。
行ったことないけど、評判はよく聞きますよん♪

どど子オススメは...
新旭町にある「ZAPP CAFE」ですかね〜
洋服屋とくっついてて、なかなかかわいらしいこじんまりしたお店です☆
メインはパスタセットかワンプレートランチ。
デザートには焼きたてワッフルもついてて、それでいてすごく安いんです!
たしか800円くらい...

あとは新旭町の「美松」や安曇川駅の裏(山側)にある「幹よし」ですかね〜

けっこう穴場が多いんですよ( *・ω・)ノ
Posted by どど子 at 2007年08月06日 22:11
みなさ~ん!ありがとうございま~す!
アドベリー勝手に応援団…高島を勝手に応援する会 に
変えようかな(^_-)-☆
Posted by 大津のプーさん at 2007年08月06日 22:32
ぜひ!ぜひぜひっ!!
Posted by どど子 at 2007年08月07日 12:54
私も先日行ってきましたよ~。また詳細UPしますが、
このページリンク&とらばさせていただきますのでよろしくです。
Posted by Shino。 at 2007年08月24日 12:12
Shino。さん

やったぜ!よろしく~(^。^)ノ
次回のアドベリー勝手にグルメは
長浜のおいしいラーメンをアップしますぅ~!
おたのしみに!
Posted by 大津のプーさん at 2007年08月24日 15:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。