2007年12月23日

COSTCO(コストコ)へ行こう!その3

クリスマスでしゅー!
コストコ大好きなロッタから (その1郵便 その2郵便もどうぞ)
きょうは バンビちゃんに捧ぐ ブログにしましゅ!


バンビちゃん これ プレゼントにほしい?
リロしゃんでしゅよー!
プーしゃんもいましたよー!
COSTCO(コストコ)へ行こう!その3

えっ?バンビはないのかって??
なかったでしゅよ(泣)


じゃあ、コレはどうでしゅかー?
おひめしゃまにへーんしん!できましゅよ!
COSTCO(コストコ)へ行こう!その3

m&m’sも クリスマスバージョン!
COSTCO(コストコ)へ行こう!その3

スターバックスのコーヒーもウィンターバージョン。
これで3000円弱。ビッグサイズでしゅよ。
COSTCO(コストコ)へ行こう!その3

「メリークリスマス」って書いてましゅね!
さすがアメリカ~なケーキでしゅよ。

ロッタは昔、アメリカのスーパーで
コバルトブルー色のクリームケーキを見て卒倒しそうになりました。
COSTCO(コストコ)へ行こう!その3

それにしてもコストコは広いでしゅ。
倉庫っていうだけあって 高~いところまで 商品がつまれてましゅ。

バンビちゃんやこてつちゃんが来たら、かくれんぼし放題でしゅね!
COSTCO(コストコ)へ行こう!その3

で、バンビちゃん!
この中のどのケーキにしましゅか?

COSTCO(コストコ)へ行こう!その3COSTCO(コストコ)へ行こう!その3COSTCO(コストコ)へ行こう!その3



えっ?悩むって???

じゃあ、ロッタしゃんが決めてあげましょう!



じゃじゃーん!
これにしましたでしゅー!
COSTCO(コストコ)へ行こう!その3


ブルーベリーといちごがぎっしりでしゅー!
COSTCO(コストコ)へ行こう!その3

食べる?食べる??

きょうも コストコで 楽しい おかいものでしたkao05

コストコ
http://www.costco.co.jp/

同じカテゴリー(ロッタ)の記事画像
お初に
リトパの宅配カレーMatoba
ブランドステートメント
千と千尋の「坊」
あなご(煮つめたれ)
コッペパン
同じカテゴリー(ロッタ)の記事
 お初に (2016-03-27 21:44)
 リトパの宅配カレーMatoba (2015-05-09 21:18)
 ブランドステートメント (2014-08-03 09:15)
 千と千尋の「坊」 (2013-09-14 08:00)
 あなご(煮つめたれ) (2013-07-06 08:00)
 コッペパン (2013-07-01 23:17)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 14:39│Comments(4)ロッタ
この記事へのコメント
アメリカの食材ってどうしてこう大きいのでしょう!
味は大雑把なものが多いって良く聞くのですが…
ホテルの朝食バイキングに大きなケーキなんかが出てくると
一瞬引く時がありますものね(~o~)
それにしても、ロッタちゃん活動的ですね。
Posted by 大津のプーさん at 2007年12月23日 18:24
あの甘さが恋しくなることはありませんか?(笑)
わたしは初海外がノースウェストでした。
衝撃の激甘ドーナツが忘れられなくて、以来日本の航空会社では物足りません。困ったものです!
コストコ…大津から彦根くらいの感覚ですよ。
近くありませんか?(^^)
Posted by ロッタ at 2007年12月23日 23:20
ロッタしゃん。これリロしゃんじゃなくて、スティチしゃんです(>_<)
でもちょっとこわいでしゅ(*_*)
Posted by バンビ♪ at 2007年12月23日 23:30
ありゃ!
リロしゃんとスティッチしゃんはちがうのでしゅか( ̄▽ ̄;)
ごめんなしゃい!

バンビちゃんへのクリシュマスプレジェントにどうかなと思ったんだけど、
やっぱりバンビちゃんには大きいおともだちすぎるかと思って 別のにしたよ(^O^)
Posted by ロッタ at 2007年12月24日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。