2011年10月11日

メロン

ひとのDNAには先天的な要素を決定づける性格がかなり強く反映されているようです。『あの人が好き』とか、『あの人とは馬が合わない』とか『虫ずが走る』とか様々な言葉で表現されますが、食べ物の好き嫌いもそのひとつじゃないでしょうか。私の場合、鶏肉がダメなんです。ただ肉がダメなだけで、スープは大好物なんです。まぁ言えば鶏肉アレルギーなのかも知れないのですけどね。何度かチャレンジしてはいるのですけど…ダメなんですよね(笑)これは遺伝では決してありません。両親は平気で食べておりましたし、私の子供達も大好物。未だに何故ダメなのかは未解決。
ところで…なんでメロンの写真かって?
それはね!私の鶏肉といい勝負で、あんなに美味しいメロンを食べることの出来ないひとが私の近くにいるからなんです。さて、誰かな(笑)


同じカテゴリー(大津のプーさん)の記事画像
真夏の京都
夏
まるい食パンサンド
玻璃丸
重機
日本ダービー
同じカテゴリー(大津のプーさん)の記事
 真夏の京都 (2016-07-22 13:50)
  (2016-07-09 17:02)
 まるい食パンサンド (2016-06-16 18:16)
 玻璃丸 (2016-06-12 13:40)
 重機 (2016-05-30 16:34)
 日本ダービー (2016-05-29 08:00)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 00:21│Comments(9)大津のプーさん
この記事へのコメント
気のせいかもしれませんが…わたしのこと呼びました?
Posted by ロッタ at 2011年10月11日 22:47
えっ!
呼んでませんよ(笑)
Posted by 大津のプーさん at 2011年10月12日 10:28
なーーーんーーーでーーーーぇーーー!!!
Posted by ロッタ at 2011年10月12日 10:44
おやっ?ロッタちゃんでしたっけ!あんなにおいしいメロンを食べられないひとって(笑)がはははははははははは~(高笑)
Posted by 大津のプーさん at 2011年10月12日 11:04
あれ?
私のこと呼びました?
Posted by なごてつ at 2011年10月12日 12:59
あちゃー!
もうひとり、いらっしゃいましたか~(笑)
失礼致しました。

呼んでませんよ!
Posted by 大津のプーさん at 2011年10月12日 20:24
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!
お呼びでしょうか?
私もです…笑
Posted by おケツ母 at 2011年10月13日 22:22
なんですか…あなた方は(>_<)そこまで アンチメロン派がいるとは
これは 事件ですよ~!
や~驚き 桃の木 山椒の樹 ですな~(笑)

それにしても ロッタちゃん!
あんたはすごい。
あっという間に アンチメロンの親衛隊を集めましたね!
Posted by 大津のプーさん at 2011年10月14日 14:52
コース料理のデザートがメロンだと落ち込みます。
それまでのおいしい料理の記憶がふっとびます。

高級なのにもったいないなぁとよく言われます。
食べられないので一銭の価値もないもん、と
いつも心の中で反論しています。

と、いつも少数派なので…感激ひとしおです。
Posted by ロッタ at 2011年10月14日 16:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。