2010年10月16日

たまご?

ことば使いは地域によって様々ですよね。
『ゆでたまご』『にぬき』どちらをがみなさんはお使いですか?
どうやら『にぬき』は大阪を中心に呼ばれているだけらしいです。ところで、この写真、そのどちらでもありません。
しろ平のきんかん大福です。きんかんがめちゃうま!
一度お試しあれ。


同じカテゴリー(大津のプーさん)の記事画像
真夏の京都
夏
まるい食パンサンド
玻璃丸
重機
日本ダービー
同じカテゴリー(大津のプーさん)の記事
 真夏の京都 (2016-07-22 13:50)
  (2016-07-09 17:02)
 まるい食パンサンド (2016-06-16 18:16)
 玻璃丸 (2016-06-12 13:40)
 重機 (2016-05-30 16:34)
 日本ダービー (2016-05-29 08:00)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:29│Comments(2)大津のプーさん
この記事へのコメント
にぬきって煮抜きでしたっけ?
わたしは「ゆでたまご」で育ちました。
でも…関西独特の言い回しってそれぞれ意味がこめられていて、歴史を感じることが多いです。
Posted by ロッタ at 2010年10月17日 20:29
バンビはゆでたまごバンビパパはにぬきって言いましゅ
Posted by バンビ♪ at 2010年10月17日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。