2008年08月10日
たねやの栗饅頭
先日知り合いから「ブログ見てますよ」って言われました。
うれしいもんですね、ブログを見て頂いてるって。
しかも、意外な人から…。
そこで言われたのが『アドベリー勝手に応援団のブログは食べ物が多いんですね』。
なるほど言われればその通りです。
ロッタちゃんもプーさんもバンビちゃんも
結構食いしん坊なんです。
《いまさら何を言ってるんじゃ》って周りからひんしゅくを買いそうだけど(^_-)-☆
人間、食べる楽しみが無くなれば悲しいんじゃないでしょうか。
美味しいものを食べるって真の幸せだって思うのです。
そこで今回のお題はこれ『たねやの栗饅頭』!
和菓子の原点です。
皮の感触、こし餡の妙味、かすかに感じる栗の食感。
決して がつがつ むしゃむしゃ と食べないで下さい。
ちまちま ちょびちょび が美味しいんです。
前歯の先で 建設現場のショベルカーが堅い岩盤を少しずつ削って行く…
あの要領で 柔らかな 白いこし餡を砕いて下さい。
ほんのりと香りを感じながらも口の中いっぱいに広がる栗の香りが楽しめます。
ちょっと甘さを感じたかな っておもったら 皮を少しだけ 召し上がって下さいね。
餡と皮の絶妙な ハーモニー が
す・て・き なんです。
飽きの来ないt食べ物こそ 本当に美味しいものだと思います。
これから 季節は 秋!
ますます 楽しくなりますね 栗饅頭(^O^)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 10:04│Comments(1)
│大津のプーさん