2007年12月31日

romi さ~ん!

「たべっ子どうぶつ」正統派を大人買いしてきました(^O^)/

romi さ~ん!

美味しいですねこれ…ハマりました。

romi さ~ん!

いま食べているのは バター味 うまい!

romi さ~ん!

英単語も覚えられます。
今年最後の『大発見やー!』

同じカテゴリー(大津のプーさん)の記事画像
真夏の京都
夏
まるい食パンサンド
玻璃丸
重機
日本ダービー
同じカテゴリー(大津のプーさん)の記事
 真夏の京都 (2016-07-22 13:50)
  (2016-07-09 17:02)
 まるい食パンサンド (2016-06-16 18:16)
 玻璃丸 (2016-06-12 13:40)
 重機 (2016-05-30 16:34)
 日本ダービー (2016-05-29 08:00)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:02│Comments(12)大津のプーさん
この記事へのコメント
アドベリー勝手に応援団〜♪さん~!
新年あけましておめでとうございます\(^^)/
わー、わたしの名を呼んでもらってうれしい!(^^)
気づくのが遅くてすみません(笑)
「たべっ子どうぶつ」・・・美味しいですよね。
今のところ、残念ながら、きなこ味は見つかっていません。
見つからないとなると、尚更食べてみたい!
ぜひ食べてみたい!
我ながらしつこいなと思いつつ・・・(笑)
Posted by romiromi at 2008年01月01日 23:48
『何事も あきらめないこと 頑張れ~っ!』って…
そんなタイソウなことじゃないですよね(^_-)-☆
今年もどうぞよろしく です。
Posted by 大津のプーさん at 2008年01月03日 00:05
たべっこどうぶつは
わたしにとっては
子供の頃食べた、なつかしい味です♪
大人になってから食べても
あのやさしい味に
なんだかホッとします(^O^)
プーさんもたくさん召し上がってくださいね!
romiさん!きなこ味はコンビニにありましたよー!
Posted by ロッタ at 2008年01月05日 18:22
アドベリー勝手に応援団〜♪さん、
こんばんは^^
きなこ味、未だ見つかりません。
どこのコンビニに行ってもないんです(^^)
コンビニのはしごをしました(笑)
前よりもいっそう
さらにさらに食べたくなりました~*
Posted by romi at 2008年01月08日 20:41
romiさん

こんばんは(^O^)/

あれ?きなこ味ありませんか?
わたしも探します!あったらご報告しますね♪
Posted by ロッタ at 2008年01月08日 21:08
ありがとう(^^)
よろしくお願いしますっ!
それにしてもこのしつこさって
どうなんでしょう(笑)
Posted by romi at 2008年01月09日 12:26
しつこい…でしょうか(笑)

でも!わたしも実はきなこ味を一口しか食べていないんです。みんなプーさんが食べたはずです!
だからわたしも食べたいんです〜がんばって探しますね♪
Posted by ロッタ at 2008年01月10日 00:49
ロッタさん、ありがとう!
そのお気持ちだけでもう・・・充分うれしいです(^^)
わたしの最後の手段、ブルボンさん(?)だったと思いますが・・・。
電話してお取り寄せという方法を試してみるというのもありです(^^)
Posted by romiromi at 2008年01月23日 01:41
romi さん

つくっている会社のホームページを見ましたよ。

「たべっこどうぶつ きなこ&チョコ」って
確かに書いてあります!
でも、お取り寄せはないみたいです(泣)。
http://www.ginbis.co.jp/syohin/tabekko.html
Posted by ロッタ at 2008年01月23日 19:11
ロッタさん、調べてくださってありがとう(^^)
早速ホームページを見ました!
そうそう、ギンビスさんでしたね~(^^)
お取り寄せができないので
メールでお願いをしておきました(^^)
いつか出会えるはずの幻の”きなこ味”
希望が見えてきました。楽しみです~*
Posted by romi at 2008年01月23日 21:53
本当ですか?
ぜひ結果を教えてください。
うまくいきますように(^^)
Posted by ロッタ at 2008年01月23日 23:16
ロッタさん、おはよう!
ギンビスさんからお返事がきました。
80袋入りならお分けしますとのこと。
えっ(@@)そんなに食べられなーい!!!
ちなみにセブンイレブンさんに置いてあるとのこと。
念のために近くの”S”さんに行って確認したところ
置いてございませんとすげないお応え。
そこで店長さんに直に「美味しいと聞きましたので
入れていただくとうれしいんですけど」
とお願いをしてきました。
こと、食べ物に関して、あきらめられない自分に
ときどき閉口します(笑)
Posted by romi at 2008年01月26日 11:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。