2007年12月14日
近江八幡のみなさーん!

どこにあるか
知ってますか〜!!
わたしたち、見つけちゃいました。
食べちゃいました〜(^O^)
自動販売機は
近江八幡市宮内町の「近江八幡たばこ商協組 」の前にあります。
(日牟禮八幡宮の少し西側)

わたしがいただいたのは
「札幌らーめん缶 醤油味」。
蒟蒻麺でおいしかったですよ(^^)/
(味噌味より醤油のほうがおすすめでしゅ)

らーめん缶のサイトも見つけましたよ!
http://www.fujitaka.com/rahmen/
みなさんも、ぜひどうぞ
近江八幡市宮内町の「近江八幡たばこ商協組 」の前にあります。
(日牟禮八幡宮の少し西側)
わたしがいただいたのは
「札幌らーめん缶 醤油味」。
蒟蒻麺でおいしかったですよ(^^)/
(味噌味より醤油のほうがおすすめでしゅ)

らーめん缶のサイトも見つけましたよ!
http://www.fujitaka.com/rahmen/
みなさんも、ぜひどうぞ

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 18:00│Comments(7)
│応援団のしがグルメ♪
この記事へのコメント
缶のラーメンですか(@_@;)
実家が八幡ですが、見たことないです!
実家が八幡ですが、見たことないです!
Posted by ぽんこ at 2007年12月14日 19:37
お味はいかがでしたか?自販機には何種類入っているのですか?教えて〜!
Posted by 大津のプ-さん at 2007年12月15日 11:28
ぽんこさん!大津のプーさん!
内容を追加しました。
ぜひ見てくださいね(*^。^*)
内容を追加しました。
ぜひ見てくださいね(*^。^*)
Posted by ロッタ at 2007年12月15日 21:41
ふ〜ん。蒟蒻麺ですか〜。ラ-メン大好きおじさんの食感に耐えることが出来るかな!まっ、どこかで…チャレンジしてみましょ(^o^)
それにしても、ロッタちゃん…いつもいつも妙なものを見つけて来ますね(笑)
それにしても、ロッタちゃん…いつもいつも妙なものを見つけて来ますね(笑)
Posted by 大津のプ-さん at 2007年12月16日 07:09
はい。わたしいつも妙なものを持ってるって言われます。
この間も「おっ!きょうは日本のお菓子やん。珍しいなー」と言われました。
どういうことー(^O^)
らーめん缶 ぜひお試しを!
この間も「おっ!きょうは日本のお菓子やん。珍しいなー」と言われました。
どういうことー(^O^)
らーめん缶 ぜひお試しを!
Posted by ロッタ at 2007年12月16日 14:12
へ~!!美味しそうです(^^♪
Posted by ぽんこ at 2007年12月17日 22:51
調べてみたら、いろんなところがらーめん缶出しているみたいで、
中には「(−_−メ)」なものもあるそうです。
もし見つけたら、試してみてください(^^)
中には「(−_−メ)」なものもあるそうです。
もし見つけたら、試してみてください(^^)
Posted by ロッタ at 2007年12月18日 20:01