2007年11月19日

いとしの忠太郎食堂♪

いとしの忠太郎食堂♪

「おいしい食堂」大好きな「勝手に応援団」としたことが…!!

こちらをご紹介するのをすっかり忘れていました!

米原の「忠太郎食堂」。


いとしの忠太郎食堂♪ いとしの忠太郎食堂♪
広い駐車場には、トラックがズラリ!


わたしのいちおしは チキンカツですが、

いとしの忠太郎食堂♪


きょうは お肉にしました。

ボリュームたっぷり!

いとしの忠太郎食堂♪ いとしの忠太郎食堂♪

おいしかったのは、うま煮!
ピリ辛でした♪

いとしの忠太郎食堂♪ いとしの忠太郎食堂♪

ぶっきらぼうな お店のおかあさん方。大好きです。

いとしの忠太郎食堂♪

いかにも 食堂!なので
ひとりや女性同士でいく雰囲気ではありません。
わたしも今回は5人でした。
いつかは、おナベもいただいてみたいです!

ごちそうさまでした(*^。^*)

忠太郎食堂
米原市米原樋口
(米原インターの目の前!)

同じカテゴリー(応援団のしがグルメ♪)の記事画像
‘琵琶の長寿’の梅酒♪
団十郎の柏餅♪
ロッタのうま酒〜美冨久酒造のはかり売り♪
いとしのコロッケ♪
たねやの斗升最中♪
ロッタのうま酒〜平井酒造のフーシェ♪
同じカテゴリー(応援団のしがグルメ♪)の記事
 ‘琵琶の長寿’の梅酒♪ (2010-08-15 23:53)
 団十郎の柏餅♪ (2010-05-02 12:00)
 ロッタのうま酒〜美冨久酒造のはかり売り♪ (2009-11-03 17:53)
 いとしのコロッケ♪ (2009-09-14 00:55)
 たねやの斗升最中♪ (2008-07-30 22:00)
 ロッタのうま酒〜平井酒造のフーシェ♪ (2008-07-26 23:28)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 14:48│Comments(9)応援団のしがグルメ♪
この記事へのコメント
忠太郎食堂、国道沿いにありますねー。(入った事はないですが・・・)
食堂って聞くと思いだすのが大津(膳所)にある特大盛りの美冨士食堂 が頭に浮かびます。
Posted by 湖東 at 2007年11月19日 19:53
ぜひ 忠太郎食堂 にも 足を運んでみてください!
決して 裏切ることはないと思いますよ。
ただし、B級ですけど (美富士もネ♪)
Posted by ロッタ at 2007年11月19日 22:50
蓮華寺に行く時は寄ってみたいと思います。

ヤン坊・マー坊の見分け方を始めて知りました。ヘ~~!
Posted by 湖東 at 2007年11月25日 00:23
湖東さま

ぜひ!番場といえば忠太郎です(^O^)

ヤン坊マー坊びっくりですよね!
ヤン坊マー坊天気予報は
首都圏と近畿圏以外は
今も放送しているそうです。
近畿でも見れたら嬉しいのですが!
Posted by ロッタ at 2007年11月25日 23:10
初めて書き込みます。
忠太郎食堂には、仕事で通るので、週3食べに行ってます。
ステーキ丼やホルモン炒めが美味しいですネ!
おばちゃんが可愛いです。
Posted by かず at 2008年05月13日 19:48
かずさん はじめまして

週3ですか!
うらやましいです〜

ステーキ丼食べたことありません。
チキンカツに出会って以来
来る度チキンカツばかりで…(^-^;
今度必ずいただきます!
Posted by ロッタ at 2008年05月14日 00:28
はじめまして、よく釣りに行くときに忠太郎食堂の前を通るので昨日はじめて忠太郎食堂に入りました。私はステーキ丼、連れはから揚げ定食を注文し、びっくりしました。両方ともリーズナブルでボリュームがあって美味しくて。お味噌汁も大変美味しかったです。
今度はキスやわかさぎの天ぷら定食も食べてみたいです。
Posted by さじべい at 2010年01月31日 22:24
はじめまして。
忠太郎食堂行ってきました。とってもおいしかった~。
1年以上前にリニューアルしたとかで、話題のおばちゃんたちでなく
若いお姉ちゃんたち(?)が料理を運んでくれました。

トラック野郎ばかりかと思っていたけど、何のことはない!!
色々な職業の人たちが満員で食事をしていて、一人で入った私は見知らぬおじさん二人と、相席でした(@_@;)

肉炒め定食を食べましたが、その量の多さにびっくり!!ごはん普通って・・・他では大めしサイズですよ~。
食べきれないかとおもったけど・・・すっかり完食でした。

今度はチキンカツ定食に挑戦します。(もちろんごはんは小に変更してねっ!)
Posted by わはは at 2011年05月08日 11:30
突然のコメントでびっくらこいております。
ここまでご丁寧な内容に感謝感激です。

ね、すごいでしょ!

これでもかなり食堂内はきれいに衣替えしたんですよ。
何年か前までは女性がちゅうちょするような入りづらさで
まさしくおっさんとトラック野郎のたまり場でした。
あのころが懐かしいようでもあり、
今のほうが親しみが持てていいようでもあり…
とにかく、わははさんが体験されたのなら
ブログに入れてよかったです。

これからも応援団よろしくです(笑)
Posted by 大津のプーさん at 2011年05月09日 15:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。