2010年10月07日

ちま吉電車!

ちま吉電車に遭遇しました(^O^)

パルコで、ちま作さんにも出会いました。

いよいよ大津祭ですね


同じカテゴリー(ロッタ)の記事画像
お初に
リトパの宅配カレーMatoba
ブランドステートメント
千と千尋の「坊」
あなご(煮つめたれ)
コッペパン
同じカテゴリー(ロッタ)の記事
 お初に (2016-03-27 21:44)
 リトパの宅配カレーMatoba (2015-05-09 21:18)
 ブランドステートメント (2014-08-03 09:15)
 千と千尋の「坊」 (2013-09-14 08:00)
 あなご(煮つめたれ) (2013-07-06 08:00)
 コッペパン (2013-07-01 23:17)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 11:06│Comments(3)ロッタ
この記事へのコメント
そうだ、大津祭だ。
ロッタちゃん、知っていますか?大津祭のこと。私の知っていることだけ書きますね。本来は四宮神社の例祭です。この神社、延暦年間の創建って言いますから奈良時代後期…三輪の山鉾が登場するのが寛永年間、京都の祇園会を真似てそれまでの簡単なものから豪華なものになったんですって。ちなみに三輪の山鉾はややレアモノ。大概は四輪です。まあちょっとした知識のヒケラカシでした。じぁね(笑)
Posted by 大津のプーさん at 2010年10月08日 12:27
へええええええええええええええええ!!!!!
(何かの番組みたいですね(*^_^*) )
そんなに昔からあるお祭りなんですか!
三輪はレアなんですか!
おそれいりました~!!!!!
Posted by ロッタ at 2010年10月08日 12:30
あはっ!褒めてくれた(^o^)ありがとう。
Posted by 大津のプーさん at 2010年10月08日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。