2007年06月19日

アドベリー生中継5!

道の駅 藤樹の里あどがわに来ました〜!


アドベリー果実の
販売が始まってまーす(^0^)/


収穫祭まであとわずか!

きょうは有意義な一日でした♪



同じカテゴリー(アドベリー♪)の記事画像
アドベリー収穫祭まであと2日
アドベリー収穫祭
とも栄のアドベリーチョコラスク♪
アドベリーラスク!
ランチパックにアドベリー!
アドベリー収穫祭2012
同じカテゴリー(アドベリー♪)の記事
 アドベリー収穫祭まであと2日 (2016-06-17 18:00)
 アドベリー収穫祭 (2014-06-22 18:16)
 とも栄のアドベリーチョコラスク♪ (2014-02-13 19:56)
 アドベリー収穫祭2013のお知らせ (2013-06-22 07:02)
 アドベリーラスク! (2013-05-17 18:24)
 ランチパックにアドベリー! (2013-01-06 20:02)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 16:00│Comments(7)アドベリー♪
この記事へのコメント
今日は早朝から長時間、ありがとうございました!
お疲れになったとは思いますが、
たっぷりのアドベリーで元気回復!?
Posted by アドベリーmama at 2007年06月19日 21:41
そういえば...

いろんなアドベリー商品を見てるケド、
ホンモノのアドベリーはまだ見たことなかったです(;^_^)

なんか桑の実みた〜い(^o^)
Posted by どど子 at 2007年06月19日 23:12
アドベリーmama

こちらこそきょうはありがとうございました。

アドベリーの果実…持ち帰って食べてもらったら、
すごい感激してくれた人がいて、わたしも感激でした♪
(3コだけいただいたんです)


生の果実は今だけですから、ぜひこのチャンスに
召し上がっていただければうれしい!

ですね、mama(^O^)
Posted by ロッタ at 2007年06月19日 23:15
どど子さん(^O^)

桑の実がわからないんです
情けなっ!!(-.-;)
へびいちごならわかるけど…

アドベリー畑は実が色鮮やか!
いるだけで楽しくなりますよ♪
ぜひ一口召し上がれ!
Posted by ロッタ at 2007年06月20日 00:20
桑の実に似てるとお客様からよく言われますが、
アドベリーの実は、粒がすごく大きいんです。
(栽培者の方が手塩に掛けて育てて下さってるので。)
収穫が終わるまで、雨が降らないよう祈ってます。。。

パソコンの目疲れに良いらしいです。
アドベリーのアントシアニンは、即効性があるらしいですから
是非お試しを^^)
Posted by アドベリーmama at 2007年06月20日 00:48
桑の実は、濃い紫色でアドベリーより粒も大きさも半分くらいの木の実(?)です☆

小学生の頃、学校の帰り道にある桑の木にたくさんなってましたぁ♪

でも食べたことはないんですけどね(;^_^A

生アドベリー是非食べてみたいです!
Posted by どど子 at 2007年06月20日 22:03
アドベリーmamaさん どど子さん

なるほど!
ありがとうございます!!

その後、
桑の実…農園の近くにあったのに、と
大津のプーさんに言われました(^^ゞ

生アドベリー あしたから♪あしたから♪
Posted by ロッタ at 2007年06月21日 14:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。