2007年06月18日
高島ホタル
きょうは大津港ターミナルへ行きました。
こんなチラシを見つけました。

高島さ~ん!
えらいこっちゃ。
高島さんの撮影したホタルを鑑賞する企画が進行してるー

6月30日から7月1日にかけて
1泊2日でツアーが出るみたい。

1人15,000円で募集してたけど、
高いと見るか安いと見るかは個人の勝手です。
ちょっと面白そう!
ちなみに、ホームページに詳しく載ってました!
琵琶湖汽船 http://www.biwakokisen.co.jp/event/8.html
帰りに、大津港の横でガチョウを発見!

かわいかった♪

こんなチラシを見つけました。
高島さ~ん!
えらいこっちゃ。
高島さんの撮影したホタルを鑑賞する企画が進行してるー
6月30日から7月1日にかけて
1泊2日でツアーが出るみたい。
1人15,000円で募集してたけど、
高いと見るか安いと見るかは個人の勝手です。
ちょっと面白そう!
ちなみに、ホームページに詳しく載ってました!
琵琶湖汽船 http://www.biwakokisen.co.jp/event/8.html
帰りに、大津港の横でガチョウを発見!
かわいかった♪
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 15:29│Comments(4)
│大津のプーさん
この記事へのコメント
大津のプーさん こんばんは!!
お声かけ・・・ありがとう!!ございまっす。
そうなんですよ、今月末の土曜日から7月1日での里山の旅ツアーで、
15000円は、私的にはお安い企画とおもいますが、これも天候次第
ですね。
初日の夕食後は「蛍鑑賞」は、これこそ天候頼みですが、決して
期待はずれじゃないと思います。多分、知内川上流での鑑賞でしょうが
最近は出かけませんが、数年前はすごい蛍乱舞で感動したことがあります。
それと、これは滅多に見られないそうですが、当日は月夜・・
なので、Moonbow(ムーンボウ)が見られるかもしれません。
月明かりが作り出す、虹 です。滅多ですけど。
蛍鑑賞の道案内は、知人です。
お声かけ・・・ありがとう!!ございまっす。
そうなんですよ、今月末の土曜日から7月1日での里山の旅ツアーで、
15000円は、私的にはお安い企画とおもいますが、これも天候次第
ですね。
初日の夕食後は「蛍鑑賞」は、これこそ天候頼みですが、決して
期待はずれじゃないと思います。多分、知内川上流での鑑賞でしょうが
最近は出かけませんが、数年前はすごい蛍乱舞で感動したことがあります。
それと、これは滅多に見られないそうですが、当日は月夜・・
なので、Moonbow(ムーンボウ)が見られるかもしれません。
月明かりが作り出す、虹 です。滅多ですけど。
蛍鑑賞の道案内は、知人です。
Posted by 高島 at 2007年06月18日 21:40
さすが!…高島さん!
ご存知でしたか。
たくさんの参加があれば楽しいですね(^^♪
高島さんのホタルの写真を見ていると
参加したいって…!ことにならないでしょうか!
やっぱり、ホンモノの自然は体験しないと(実感)
ご存知でしたか。
たくさんの参加があれば楽しいですね(^^♪
高島さんのホタルの写真を見ていると
参加したいって…!ことにならないでしょうか!
やっぱり、ホンモノの自然は体験しないと(実感)
Posted by 大津のプーさん at 2007年06月18日 22:01
お時間あれば、ご参加下さいね。
15000円はお助け出来ませんがねハイ。
15000円はお助け出来ませんがねハイ。
Posted by 高島 at 2007年06月18日 22:18
暖かいお言葉 ありがとうございます。
このブログを見て行って下さる方が出ればうれしい
ですよね。
残念ながら 私、両日共に貧乏暇なし をやっております。
がくっ!行ってみたいのに(ーー;)
このブログを見て行って下さる方が出ればうれしい
ですよね。
残念ながら 私、両日共に貧乏暇なし をやっております。
がくっ!行ってみたいのに(ーー;)
Posted by 大津のプーさん at 2007年06月18日 23:15