2007年06月23日
夏には白ワイン!勝沼醸造 アルガブランカ イセハラ♪
夏になるといただきたくなるものに、白ワインがあります。
きりっと冷えた白ワインって
見た目にも涼やか!
味もすっきりで大好きです。
なかでも 最近のお気に入りは


甲州ワインもワイナリーがたくさんありますが
おすすめですよ! 「勝沼醸造」。
「アルガーノ ボシケ 2005」 1,680円 やや辛口
リピーターになりました

クセがなくて 甘ったるくもなくて、いい香りもします。
とても飲みやすいです。
「アルガブランカ クラレーザ ディスティンタメンテ
(限りなく透明なアルガの白) 」 1,680円
そしてそして、これが 「アルガブランカ ヴィニャル イセハラ」 2,100円 やや辛口
イセハラ の噂は聞いていましたが、
すごい!
混ざっていない感じが…不純物がない感じがするんです。
色も白というより、透明です。
聞けば、「伊勢原」という地区の畑で収穫された
甲州種しか使われていないそうです。 だからかな?
また飲みたい〜

日本のワイン これだけおいしく これだけおしゃれになったんですね。
わたしはワインに詳しくないのでうまく説明できませんが、
これだけは言えます!
勝沼醸造のワインは どれもおいしい

勝沼醸造
http://www.katsunuma-winery.com/
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 21:21│Comments(2)
│ロッタ
この記事へのコメント
白いいですね!私も先月甲府に行ってきて、初めてワイン工場の見学などしました(^o^)
ワインの試飲ができたので、嬉しかったです♪
主人の父親の実家が甲府なんですよ。あの辺りは本当にぶどう畑、もも畑だらけでした。
勝沼ワインは本当に美味しいみたいですね!地元の方も言っておられました。
私は微発泡のものも好きです(^^♪
ワインの試飲ができたので、嬉しかったです♪
主人の父親の実家が甲府なんですよ。あの辺りは本当にぶどう畑、もも畑だらけでした。
勝沼ワインは本当に美味しいみたいですね!地元の方も言っておられました。
私は微発泡のものも好きです(^^♪
Posted by ぽんこ at 2007年06月24日 04:49
ぽんこさんのブログでぶどう畑 拝見しました!
きれいですね!
わたしも山梨に行きたいです(^.^)
スパークリングも いつか 飲んでみたいです。
おすすめがあれば ぜひ教えてください!
きれいですね!
わたしも山梨に行きたいです(^.^)
スパークリングも いつか 飲んでみたいです。
おすすめがあれば ぜひ教えてください!
Posted by ロッタ at 2007年06月24日 12:06