2009年09月28日

和久傅のできたてわらびもち!

和久傅のできたてわらびもち!
この建物の奥にある
料亭「室町和久傳」に行ったことは…



ないのですが、



左側にある「紫野和久傅堺町店」の茶菓席に行ったことはあります。


和久傳といえば…「西湖」でしょうか。
「わたぼうし」でしょうか。
それとも「すっぽんの煮こごり」でしょうか。


和久傳の「おもたせ」に心を奪われたことのある方に
ぜひ味わっていただきたいものがあります。


それは、できたてのわらびもちです。

和久傅のできたてわらびもち!

できたてのわらびもちというのは
おいしいものと相場は決まっています。


でも!


口に運んだ時の幸せ度数がこれほどまでに高いわらびもちに
わたしは今まで出会ったことがありません。


今思い出しても…しあわせです


紫野和久傳
http://www.wakuden.jp/

同じカテゴリー(ロッタ)の記事画像
お初に
リトパの宅配カレーMatoba
ブランドステートメント
千と千尋の「坊」
あなご(煮つめたれ)
コッペパン
同じカテゴリー(ロッタ)の記事
 お初に (2016-03-27 21:44)
 リトパの宅配カレーMatoba (2015-05-09 21:18)
 ブランドステートメント (2014-08-03 09:15)
 千と千尋の「坊」 (2013-09-14 08:00)
 あなご(煮つめたれ) (2013-07-06 08:00)
 コッペパン (2013-07-01 23:17)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 09:00│Comments(6)ロッタ
この記事へのコメント
ロッタちゃん!

食べたい。
Posted by 大津のプーさん at 2009年09月28日 21:27
食べていただきたいです〜!!
Posted by ロッタ at 2009年09月28日 23:31
ロッタちゃん…

いつ?食べさせてくれますか!
Posted by 大津のプーさん at 2009年09月29日 12:21
Anytime!!!!


プーさんも気に入っていただけたら嬉しいです


まちなかにあるのに…
ここは穴場な気がします。
Posted by ロッタ at 2009年09月30日 00:37
うふっ。待ってま〜す!
Posted by 大津のプーさん at 2009年09月30日 01:07
期待していてくださいね
Posted by ロッタ at 2009年10月01日 01:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。