2009年10月03日

ロッタの台湾旅~李製餅家のパイナップルケーキ♪

シンガポールに旅行をした時のことです。

春から旅行会社に勤めるという友達の友達に案内してもらいました。

まさにパーフェクトなガイドで楽しかったのですが・・・
ちょっと後悔しているのは
いまだに、どこに行ったのか よくわからないことです。

マーライオンもマーライオンビームもまちなみもスコールもデパートも船も覚えているのに
頭の中に地図がまったくないので
?????????なんです。


連れて行ってもらえるなんて らくでいいじゃーん!と 思う方も多いと思うのですが

たぶんわたし、少々つらくても 地図とにらめっこする旅のほうが 好きみたいです(笑)。



だから、今回の台湾旅は がんばりました!
あらゆる要求に応え(?)ロッタガイドは24時間フル回転!
楽しい旅になりました。

でも、ガイドをがんばるあまり いくつか考えられないことをしています。

そのひとつが、写真の撮り忘れ。

この写真は 鳳梨酥(パイナップルケーキ)の・・・・・・「包み」です。
ロッタの台湾旅~李製餅家のパイナップルケーキ♪ムザンですみませんkao04

気付いたのは、最後の1個を口に入れて 旅の思い出話に花を咲かせていた時です。

「写真が・・・ない!!!」
愕然としました。

しかし時すでに遅し。 はー・・・なさけない



中山駅の近くにある「李製餅家」で買いました。
ピンクの袋もかわいかったですロッタの台湾旅~李製餅家のパイナップルケーキ♪

こちらのパイナップルケーキは有名なので
いろんなサイトで紹介されていると思います。
みなさんきっときれいな写真ですから、きっと食べたくなることでしょう(泣)。

パイナップルケーキなんて どうせ観光用のおいしくないおみやげでしょ?と
タカをくくっていたのですが、大まちがいでした。

めちゃくちゃおいしかったです。
しっとり ねっとり うっとり!って感じでicon06


あ~もう一度食べたいなぁ・・・

そして もう一度 ちゃんと写真を撮りたい・・・icon11

李製餅家(by台北ナビ)
http://www.taipeinavi.com/spot/goods_summary.php?category_id=04&goods_seq=66

同じカテゴリー(ロッタ)の記事画像
お初に
リトパの宅配カレーMatoba
ブランドステートメント
千と千尋の「坊」
あなご(煮つめたれ)
コッペパン
同じカテゴリー(ロッタ)の記事
 お初に (2016-03-27 21:44)
 リトパの宅配カレーMatoba (2015-05-09 21:18)
 ブランドステートメント (2014-08-03 09:15)
 千と千尋の「坊」 (2013-09-14 08:00)
 あなご(煮つめたれ) (2013-07-06 08:00)
 コッペパン (2013-07-01 23:17)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 09:00│Comments(3)ロッタ
この記事へのコメント
そうですね!
旅行は ひとりが いち番です。
複数で行く時は お任せが いち番です。

私の旅行も 複数で行く時は 今回のロッタちゃんみたいなひとを
頼りに します(*^_^*) だって 何も考えずに道すがらの景色を眺めたり
行った先々で 何も悩むことなく 旅を楽しめるからです。

さぞかし ロッタ添乗員は お疲れだったことと思いますが
他の方々は お大名気分の 旅行だったことでしょうね(笑)
Posted by 大津のプーさん at 2009年10月03日 21:59
バンビの頭の中には、ディズニーランドの地図はばっちり入ってるでしゅよ
Posted by バンビ♪ at 2009年10月04日 00:37
プーさん

わたし…プーさんと真逆ですね
つれていってもらって景色を楽しむのも好きなんですけど…
カーナビより地図と格闘する旅の方が好きで…性分でしょうか…



バンビちゃん!

さすがね!!
ほんとにばっちりですもんね!
ディズニーランドほどバンビちゃんがたのもしく見えたことはなかでしゅよ
Posted by ロッタ at 2009年10月04日 01:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。