2009年05月12日
しがらきの陶器神社
しがらきの 街中にある小高い山の中。
静まり返った台地に こんな 鳥居がありました。
その中ほどには清潔なお稲荷さん。
岩盤を ものともしない 芯の通った松!
よれよれになった 運動不足の足を引きずって たどり着いたところが 本殿。
何でも 由緒正しい 神社だそうです。
意外にも 身近なところにあるんですね 日本の原点(^_-)-☆
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 00:19│Comments(2)
│大津のプーさん
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |