2007年02月19日

ボノロン

『森の戦士 ボノロン』をご存じですか?

ボノロン

セブンイレブンでもらえる、無料の絵本です。


プロデュースは 『北斗の拳』の原哲夫さん。

…そうです。
「あたたたた~っicon09!」とか「お前はもう死んでいる」とか…の、あのマンガですkao07


その作者さんの本…とくれば、やっぱり戦闘もの!?コワイ!?と思ったら…


大まちがい!

わたしは、初めて読んだ 「酔っぱらいゴンの巻」で泣かされました…icon11


巨木の森タスムンからやってきたおーきな森の戦士・ボノロン。
そのあったかさに、
心をぎゅっっと つかまれました。


わたしの1番のオススメは「約束のゆびきりの巻」。
野菜嫌いのベジの物語です。

ボノロン


最新刊は「ママの宝物の巻」。
1度、手にとってみてください。やさしい気持ちになれること、うけあいです。

『森の戦士 ボノロン』
http://anime.goo.ne.jp/polamelu/pc/index.html
(昔のものがたりもここで見れましたkao05

同じカテゴリー(ロッタ)の記事画像
お初に
リトパの宅配カレーMatoba
ブランドステートメント
千と千尋の「坊」
あなご(煮つめたれ)
コッペパン
同じカテゴリー(ロッタ)の記事
 お初に (2016-03-27 21:44)
 リトパの宅配カレーMatoba (2015-05-09 21:18)
 ブランドステートメント (2014-08-03 09:15)
 千と千尋の「坊」 (2013-09-14 08:00)
 あなご(煮つめたれ) (2013-07-06 08:00)
 コッペパン (2013-07-01 23:17)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 09:55│Comments(5)ロッタ
この記事へのコメント
東京のセブンイレブンでももらえる?みたことないよ(>_<)

アドベリーってなんだ?ブルーベリーの妹ですか?
Posted by みいしゃ at 2007年02月19日 14:19
みいしゃ(^O^)
その名前すごいひさびさ!
東京のセブンももちろんあるはず!偶数月の15日発売だよ。探してみてね。

アドベリーはニュージーランドのボイズンベリーって果物です。日本の安曇川という町で育ててるので「アドベリー」になりました。
ブラックベリーとラズベリーの親戚で、甘酸っぱくておいしい(^^)♪んです。みいしゃサンも気に入るはず!
Posted by ロッタ at 2007年02月19日 15:02
こんにちは!
おじゃまします。
あど兵衛が言うのもなんですが素敵なホームページですね。
アドベリー応援ありがとうございます。
新情報を一つ。
先週、アドベリーが東京ビックサイトに初見参です。
東京インターナショナルギフトショーというのがあってそこに高島市商工会として参加してきました。
16日が最終日でしたが、東京マラソンのゴール地点ということもあって、閉店は大忙しで、逃げるように片付けたそうです。
大勢のご来場をいただきました。 これもひとえに、日頃の応援団のおかげだろうと感謝してます。これからもよろしくね。

東京インターナショナルギフトショーの様子をブログで書いてます。
  http://blogs.yahoo.co.jp/sak_ura28
Posted by あど兵衛 at 2007年02月19日 19:38
あちゃ~!本物のアドベリーや\(◎o◎)/
勝手に応援してすみません。
反省してないけど(^o^)丿
ブログにコメントを頂いて感激してます。
これから、どんどん情報を教えてくださいね!
Posted by 大津のプーさん at 2007年02月19日 23:23
あど兵衛さん(^o^)丿

わたしたちアドベリー勝手に応援団は、
会長!!をはじめとする アドベリー生産協議会の
みなさまが大大大スキなんです。
これからも、よろしくおつきあいくださいね!
Posted by ロッタ at 2007年02月19日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。