2007年02月18日
本場・ニュージーランドへ!…第2回
こんばんは!『アドベリーテレビ』です。
ようやく、中継の回線がつながったようですね!
レポーターのエリさーん!

もしもーし!もしもーし!!
ん?これは?ホワイトチョコでしょうか?
エリさーん!


えー…今度は、スーパーマーケットに入ったみたいですね


ニュージーランドでは、ボイズンベリーはとてもポピュラーな果物。
いちごより人気があるそうですよ。
お菓子も、ヨーグルトにアイス、チョコ…とた~くさん!
…あっ!

お気に入りは、何のお菓子だったんですか~?
エリさーん!
ようやく、中継の回線がつながったようですね!
レポーターのエリさーん!
もしもーし!もしもーし!!
ん?これは?ホワイトチョコでしょうか?
エリさーん!
えー…今度は、スーパーマーケットに入ったみたいですね

ニュージーランドでは、ボイズンベリーはとてもポピュラーな果物。
いちごより人気があるそうですよ。
お菓子も、ヨーグルトにアイス、チョコ…とた~くさん!
…あっ!
お気に入りは、何のお菓子だったんですか~?
エリさーん!

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 09:00│Comments(6)
│アドベリー♪
この記事へのコメント
「いやぁ~、チョコレートショップにスーパーに、ボイズンベリー製品探して走り回ったんよ。 さすがに本場、いっぱいあったわ。 でも一番美味しかったのは、農園の奥さん手作りのボイズンベリーマフィン!会話? YESとNOだけでなんとかなるもんやね(苦笑)」
Posted by アドベリーmama at 2007年02月19日 16:00
やっぱり 行ってたんだ!
いーなー!!
行きたいなぁー!!
仕方がないから、写真でガマンしてます。
せめてボイズンベリーマフィン…食べたいなぁ♪
いーなー!!
行きたいなぁー!!
仕方がないから、写真でガマンしてます。
せめてボイズンベリーマフィン…食べたいなぁ♪
Posted by 大津のプーさん at 2007年02月19日 23:44
…で、
レポーターのエリさんは、
今どこにいらっしゃるんでしょうね?(笑)
レポーターのエリさんは、
今どこにいらっしゃるんでしょうね?(笑)
Posted by ロッタ at 2007年02月19日 23:45
「は~い! ジャム工場を視察中です! 中サイズ位のお鍋が20個並んで、コトコトジャム煮詰めてますよ。そっこら中、甘~い香りが漂ってます。
あ、女性スタッフがお茶にしようって。 手焼きのパンケーキが山盛り!
どっかーんと生クリームとボイズンベリージャムも。
うわっ、こんなに沢山のせて食べるの? 豪快すぎっ。 でもおいし♪」
あ、女性スタッフがお茶にしようって。 手焼きのパンケーキが山盛り!
どっかーんと生クリームとボイズンベリージャムも。
うわっ、こんなに沢山のせて食べるの? 豪快すぎっ。 でもおいし♪」
Posted by アドベリーmama at 2007年02月20日 00:31
うぐっつ!
おいしそう(^J^)食べたいよ~。
リアルなレポートをありがとう。
おいしそう(^J^)食べたいよ~。
リアルなレポートをありがとう。
Posted by 大津のプーさん at 2007年02月20日 01:57
ちづ「甘〜い香りがこちらまで漂ってきそう…さぞおいしいんでしょうね♪
エリさん、次回は安曇川からもレポートよろしくお願いします(^O^)」
エリさん、次回は安曇川からもレポートよろしくお願いします(^O^)」
Posted by ロッタ at 2007年02月20日 18:19