2008年10月04日

しのわ

いつも おいしいもの おしゃれなもの 
すべて ロッタちゃんに 書かれてますから…
今回は 私が(^_-)-☆

しのわ

京菓子司 末富の 『しのわ』

しのわ

肉桂煎餅 です。
ニッキは享保の頃(18世紀初期)
中国から日本に伝えられた香り って書いてあります。

しのわ

『しのわ』とは シノワズリー(Chainoiserie)
中国趣味にちなんだ銘だそうです。

しのわ


同じカテゴリー(大津のプーさん)の記事画像
真夏の京都
夏
まるい食パンサンド
玻璃丸
重機
日本ダービー
同じカテゴリー(大津のプーさん)の記事
 真夏の京都 (2016-07-22 13:50)
  (2016-07-09 17:02)
 まるい食パンサンド (2016-06-16 18:16)
 玻璃丸 (2016-06-12 13:40)
 重機 (2016-05-30 16:34)
 日本ダービー (2016-05-29 08:00)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 11:46│Comments(2)大津のプーさん
この記事へのコメント
ということは、ニッキの香りがするんですね。
末富さんなら上品なのでしょうね(^^)
Posted by ロッタ at 2008年10月04日 13:29
すんごい、上品な和菓子でしたよ。
これぞ 京菓子!
Posted by 大津のプ-さん at 2008年10月04日 13:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。