2015年09月22日
曼珠沙華
赤い花なら曼珠沙華
流行歌が好きだったオヤジの影響か、昭和歌謡が脳に染み込んでいるみたいです。
私の心の奥底からたまに湧いてくるものの中に何処かで聞いたまた、覚えたメロディーや詩が廻ることがあります。ただ、何処で覚えたのか聞いたのかが思い出せないことが多いものですからイライラすることもあるんです。そんな時は自分に言い聞かせています。必要になってきたら浮かんで来るよきっと。でもね、思い出したからってどうなるもんでもないんですね、たいがいは(笑)
世の中はシルバーウィーク。連休を楽しむ人々でごった返しているようです。私もお相伴に預かろうって訳で昼前から近所をお散歩。秋の高い天空が大気圏を突き抜けるプリズムを誇示した青い空。秋の運動会で、さわさわと囁く耳撫で風のささやきを聞いた。
先生や来賓が並ぶ本部テントの陽だまりで昼弁当を食べた。母のおにぎりは塩っけが控えめで半分が海苔、半分が薄焼き卵。傍らには必ず私の大好きな軽く炒めた扇型ソーセージが添えてある。
ふと目をやると疎水の木柵の向こうに真っ赤な曼珠沙華の絨毯。
縁起の悪い花だって聞いていた。火事になるとか、死人の華だとか。そう言われれば母の実家で墓参りに行くと必ず墓地の中に咲いていた。長いあいだ土葬が行われていたこの墓地はある意味で秋の風情が華々しくサイケデリックだった記憶がある。
そんなこんなで散歩に話を戻します。
曼珠沙華の白に出逢ったのです。
初めて見ました。不思議感満載!
でも、たまには咲いているそうです。白と黄の曼珠沙華。
ふとした瞬間に浮かんで来る人間の記憶の底。たまにはスクランブルして脳味噌をリフレッシュするのもいいもんかも知れないなって…。
秋の感傷がなせる術(わざ)だったのでしょうね。
流行歌が好きだったオヤジの影響か、昭和歌謡が脳に染み込んでいるみたいです。
私の心の奥底からたまに湧いてくるものの中に何処かで聞いたまた、覚えたメロディーや詩が廻ることがあります。ただ、何処で覚えたのか聞いたのかが思い出せないことが多いものですからイライラすることもあるんです。そんな時は自分に言い聞かせています。必要になってきたら浮かんで来るよきっと。でもね、思い出したからってどうなるもんでもないんですね、たいがいは(笑)
世の中はシルバーウィーク。連休を楽しむ人々でごった返しているようです。私もお相伴に預かろうって訳で昼前から近所をお散歩。秋の高い天空が大気圏を突き抜けるプリズムを誇示した青い空。秋の運動会で、さわさわと囁く耳撫で風のささやきを聞いた。
先生や来賓が並ぶ本部テントの陽だまりで昼弁当を食べた。母のおにぎりは塩っけが控えめで半分が海苔、半分が薄焼き卵。傍らには必ず私の大好きな軽く炒めた扇型ソーセージが添えてある。
ふと目をやると疎水の木柵の向こうに真っ赤な曼珠沙華の絨毯。
縁起の悪い花だって聞いていた。火事になるとか、死人の華だとか。そう言われれば母の実家で墓参りに行くと必ず墓地の中に咲いていた。長いあいだ土葬が行われていたこの墓地はある意味で秋の風情が華々しくサイケデリックだった記憶がある。
そんなこんなで散歩に話を戻します。
曼珠沙華の白に出逢ったのです。
初めて見ました。不思議感満載!
でも、たまには咲いているそうです。白と黄の曼珠沙華。
ふとした瞬間に浮かんで来る人間の記憶の底。たまにはスクランブルして脳味噌をリフレッシュするのもいいもんかも知れないなって…。
秋の感傷がなせる術(わざ)だったのでしょうね。

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 13:18│Comments(1)