2008年05月15日

ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪

高島市は安曇川町の山奥に
「泰山寺(たいさんじ)」という地区があるんです。

細い山道を抜けると、そこはまるで北海道!
一面に畑が広がります。

そこに 「ソラノネ」 が誕生しました。

ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪


写真の右側の建物がレストラン・カフェ「ソラノネ食堂」。
看板がかわいいですね♪

ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪


この「ソラノネ」をつくったのは
大津市伊香立にある 「ブルーベリーフィールズ紀伊國屋」。

(おいしいレストラン・カフェはもちろん  夏にはブルーベリーの摘み取りが人気♪)
ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪ ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪



この泰山寺でも 何年か前からブルーベリーがすくすくと育っています。
(土がまっくろ!栄養たっぷりの土なんですって♪)


こんな空気のおいしいところで
おいしいごはんやケーキがいただけるのは
もちろん ウレシイのですが、

ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪

いちおしカンゲキは コチラ!

地元・泰山寺のシャキシャキみずみずしい大根サラダ! と ブルーベリージュース♪
ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪ ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪

おにぎりセット ¥1,050
ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪ ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪

カツサンドプレート ¥1,260 (鹿肉でしゅ!)
ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪ ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪


でも レストランだけじゃないんです。

こんな体験ができるんです!

ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪ ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪


そう!かまど・・・ごはんを炊くんです

ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪ ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪ ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪

ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪


もしわたしにこどもがいたら (もしくはできたら)
体験してみてほしいなぁ、ごはん炊き・・・って思いましたkao05


ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪


緑にかこまれて…ほっこり体験。
こころがやさしくなれるかも。
ソラノネ~ブルーベリーフィールズ紀伊國屋♪


ソラノネ
http://soranone.jp/

ブルーベリーフィールズ紀伊國屋
http://www.bbfkinokuniya.com/

同じカテゴリー(応援団のしがグルメ♪)の記事画像
‘琵琶の長寿’の梅酒♪
団十郎の柏餅♪
ロッタのうま酒〜美冨久酒造のはかり売り♪
いとしのコロッケ♪
たねやの斗升最中♪
ロッタのうま酒〜平井酒造のフーシェ♪
同じカテゴリー(応援団のしがグルメ♪)の記事
 ‘琵琶の長寿’の梅酒♪ (2010-08-15 23:53)
 団十郎の柏餅♪ (2010-05-02 12:00)
 ロッタのうま酒〜美冨久酒造のはかり売り♪ (2009-11-03 17:53)
 いとしのコロッケ♪ (2009-09-14 00:55)
 たねやの斗升最中♪ (2008-07-30 22:00)
 ロッタのうま酒〜平井酒造のフーシェ♪ (2008-07-26 23:28)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 21:58│Comments(8)応援団のしがグルメ♪
この記事へのコメント
対応早いですね・・・
ソラノネ紹介先起こされました・・。また出掛けますね・・・・
Posted by 高島です高島です at 2008年05月15日 22:56
こんにちは 高島さん

早いですか?そう言っていただけるとうれしいです(^^)

わたしは泰山寺に行ったのは初めてではなかったのですが、
泰山寺特産のダイコンが
こんなにおいしいなんて…知りませんでした!

ぜひお出かけください。
Posted by ロッタ at 2008年05月16日 05:11
バンビちゃ~ん!
鹿肉のサンドイッチ…?
えらいことや~!
Posted by 大津のプーさん at 2008年05月16日 18:21
バカッ!

ロッタの馬鹿っ!
Posted by ロッタ at 2008年05月16日 23:53
追伸


大津のプーさん
お誕生日おめでとうございます(^O^)
Posted by ロッタ at 2008年05月16日 23:54
ありがとぅ(^o^)ますます元気なおじさんになりますね!
Posted by 大津のプ-さん at 2008年05月17日 13:14
こんにちは。
ご紹介どうもありがとうございます。
今日はあいにくの雨ですが作物には恵みの雨になりそうです。

またのご来店お待ちしております。
今度はぜひかまどでご飯を炊いてくださいね。
ありがとうございました。
Posted by ソラノネスタッフ 松山 at 2008年05月31日 11:32
松山さま

ブログを見てくださって
ありがとうございます
(^O^)

ソラノネで
鳥のさえずりを聴いて
すごく幸せな気持ちになりました。

ぜひまたおじゃましたいです。
かまど体験もさせてください!
あのごはんの味が忘れられません



追伸
けさ紀伊國屋さんのゆずジャムを開けました。
甘くなくて香りもよくて
美味しかったです♪
ハイティーを楽しむ優雅なマダム?の気分になれました。
(^O^)
Posted by ロッタ at 2008年05月31日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。