2008年05月05日

黒壁に行こう♪

黒壁20周年!
黒壁に行こう♪

いまや 一大観光名所ですよね♪

わたしは ひさしぶりに行ったので
黒壁ガラス館の向かいに カフェができていたのを
初めて見ました。

こちらの名物は 「黒壁スフレ」♪

黒壁に行こう♪ 黒壁に行こう♪


黒壁ガラス館ばかりに 人が集まりがちですが、
わたしのお気に入りは
隣の 「スタジオクロカベ」です。

ガラス工房で 作家さんの制作風景が見られます。
体験もできます♪
黒壁に行こう♪


作品を買うこともできます。
わたしは 土橋さん と 鶴林さん のガラスが好きだなと思いました♪

黒壁に行こう♪ 黒壁に行こう♪

作家さんたちが作り上げた
オリジナルブランド「リフレクションクロカベ」も
いま 展示中です。

黒壁に行こう♪ 黒壁に行こう♪

中には 150万円!っていうのもあって
わたしなんかにはとても手が出せませんが…キレイでした♪

黒壁に行こう♪ 黒壁に行こう♪

黒壁は20周年記念で
来年3月までイベントづくしだそうです!

わたしも 今度は もうちょっとのんびりしようかな♪

黒壁に行こう♪ 黒壁に行こう♪

それとも 海洋堂フィギュアミュージアム黒壁のフィギャかな!
ね!ケンシロウ♪
黒壁に行こう♪


黒壁スクエア
http://www.kurokabe.co.jp/

同じカテゴリー(ロッタ)の記事画像
お初に
リトパの宅配カレーMatoba
ブランドステートメント
千と千尋の「坊」
あなご(煮つめたれ)
コッペパン
同じカテゴリー(ロッタ)の記事
 お初に (2016-03-27 21:44)
 リトパの宅配カレーMatoba (2015-05-09 21:18)
 ブランドステートメント (2014-08-03 09:15)
 千と千尋の「坊」 (2013-09-14 08:00)
 あなご(煮つめたれ) (2013-07-06 08:00)
 コッペパン (2013-07-01 23:17)


Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 12:00│Comments(0)ロッタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。