この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年03月30日

春眠不覚暁
処処聴啼鳥
夜来声風雨
花落知多少

猛 浩然 春暁より

ゆうべはいっぱい寝ました。一度眼を覚ましたのは室内が明かるかったから眩いって感じてのこと。
最近寒さで寝つきが悪く、寒さで眼を覚ましたことにはたと気がつきました。何を今更 でしょ(笑)
そこで、敷布団の上にもう1枚毛布を置いて休みました。
効果覿面(てきめん)ってこんな字なんや(*^_^*)書けませんけどね!
朝方も熟睡。
いつまでも昔のまんまでは無いんだって思い知らされました。
そこで浮かんで来たのが冒頭の歌。確か中学一年の漢文の教科書はここから始まっていたんじゃなかったかな?
ヒョンなことから昔が顔を出す。最近良くあります。人間の寿命は還暦、すなわち120年。近代は120まで生きないでしょ、ってことで60歳が還暦。考えようによっては60歳が折り返し点。だから、ここから始まる逆回転。昔のDNAに戻りますって考えれば楽しいもんですね。
さぁ昔に戻るぞ〜‼️
皆さんもご一緒にTurn Back
。  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 12:32Comments(0)