2013年05月10日
きょうのこてつ

仕事の途中で一旦帰った場合、あの場所はこうした方が良いかなとか、流れは逆にした方がわかりやすいかな?とか作業時間間に合うかな!とか…えぇい、起き出して仕事場に戻ろうかってことで結局もんもんとして睡眠不足(泣)
そんな大変な無駄時間を一挙に解消出来るのがこの寝顔。
そっと耳をこらすと寝息がかすかに聴こえる。
時たまピクッと夢を見ているような電撃動作。
まさに睡眠剤。
ありがとう『てっちゃん』
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
12:01
│Comments(0)
2013年05月08日
きょうのこてつ

これが証拠写真。兎にも角にもちょっかいを出してくるんです。いちいち相手をしているとしつこく絡んでくるし、無視しているととことんまで追い詰めてくるし…。
でも可愛いから仕方ないか!
彼が生まれた時から見てたし、うちに来る度子供らしさを身につけて来たのも見届けて来たし、最初はあたしをねこだって意識してなかったのに最近では自分がひとであたしがねこだってことを意識下で判別するようになって来たみたいだし。
おかげでゆっくり寝かせてもらえなかった(泣)
でもね、またおいで、待ってるから(笑)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
12:58
│Comments(2)
2013年05月08日
うめとたんぽぽ

うめの花。
たんぽぽ。
春を代表する色が揃っておりました。
空気が澄んで肌寒い。
身の引き締まる清々しさは、そぅ私が小学生の頃。
春の大運動会。朝、家を出るときに感じた日陰の温度に似ていました。一歩踏み出せば太陽暖かさが身を包む。
春はひんやりしているもの。
40年もの昔を懐かしんでいる今日この頃です。
たぶんこんな季節感覚の年は梅雨がしつこかったんじゃないかな?
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
12:23
│Comments(0)
2013年05月06日
きょうのこてつ

それにしてもきのうの競馬はすごかった。
えっ、勝ったのかって?いえいえ買ったんです。払戻の出来ない勝馬投票券(笑)
まさか、ホウオウが来るとはね(驚)2着馬はありましたけどね。でも納得。あの柴田大地騎手の涙。よかったよかったよかったね。ま、私の人生そのものです。かすっただけで身にならない。
そんな私を見つめているのが『こてつ』。
一喜一憂してては疲れるだけだょ。先を見て生きなきゃねって。
わかってます(反省)言われなくても!
彼女の透き通った瞳は全てお見通し。
コツコツと毎日を過ごします。
こんなことを考えます。こてつって退屈なのか時間の感覚が違うのかどちらなんかなぁって。私の感覚の1分はこてつの1秒なんかなぁ?って。私自身、あっという間の1時間は経験してますけど、ひとにとっての時間はなんかなぁ。
彼女の瞳の奥には答が隠されているのかも知れないなぁって思いながら眺めている私なのでした〜。
ありゃ目線がいつもの逆になってもた(笑)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
11:07
│Comments(0)
2013年05月05日
きょうのこてつ


きょうは『こどもの日』。端午の節句です。
五重ですね。
最近の祝祭日には訳のわかりにくいところがあります。
何の日?
ふと考えました。いまいち度何の為の祝祭日なのかを確認しないと、意味を理解しないと、単なるお休みになってしまう。
ちょっと寂しい。 そんな思いで『こてつ』を振り返ると何かを見てました。
よくみれば…自分の影。なるほどね。たまには私も自分の影を見つめて見ようかな(笑)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
09:35
│Comments(0)
2013年05月04日
きょうのこてつ

あすは第18回『NHKマイルカップ』ですね。
あたしの狙い目は
ファルコン組の3頭。1着…インパルスヒーロー
2着…カシノピカチュウ
4着…モグモグパクパク
がんばれ~(笑)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
21:39
│Comments(0)
2013年05月04日
大津サービスエリア



そこで発見!
アドベリーソフトクリーム。
おなかが満杯だったから買いませんでした。次回は是非とも…。
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
16:51
│Comments(0)
2013年05月03日
きょうのこてつ

気をつけて下さいね。気が緩みますから。
『気』と言えば心!
昔からテレパシーでお話していたんですよ、ひとは。
文明がひとに都合よく変わってきて自然界の法則を、さもひとが全能の神の如くに振る舞ってくると自ずとテレパシーのように生き物が本来持っている脳の力が失われてくるんです。
あたしは違うよ。
まだテレパシーでお話出来るよ。
だからいつもあたしがお家でひとりだって思っているプーさんが何処で何しているかはあたしのお友達からちゃんと連絡が来ているもん。
プーさん、気をつけてね。
あたしにはすべてお見通し(笑)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
17:04
│Comments(2)
2013年05月03日
しりとり(笑)



何も言わないで見過ごして下さい。
『はと…トイレ…連絡橋』
それだけです。
失礼しました。
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
12:28
│Comments(2)