この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年10月25日

滋賀 地酒の祭典♪

大津プリンスホテルで開かれた
「滋賀 地酒の祭典」に行ってきました。


滋賀県内の全44蔵・300種類以上の地酒を味わうことができて
入場料1000円!という、
ある意味では夢のような企画です。


今年で3回目ですが、
蔵元のみなさんが口を揃えておっしゃっていたのは
「去年より来場者が多い~!」・・・でした。


ほんとに、ものすごい人でした。


お気に入りの蔵元めがけて いちもくさんの人もいれば
いろんなお酒をひたすら味比べする人も。

熱心な方、若い方、ニコニコの方が多かった気がします。


ここでお気に入りの地酒に出会えたら・・・うれしいですよね。
コアなファンがひとりでも増えてくれたら・・・蔵元もうれしいですよね。


行ってみたいなと思った方!
来年まで(きっと来年もありますよね?)お待ちくださいネ。
首をなが~くして待つ価値、ありますからkao05

滋賀 地酒の祭典
http://www.shiga-jizake.net/
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:32Comments(0)

2009年10月25日

ロッタちゃん ありがとう!

ロッタちゃんの直感で 秋のG-Ⅰ 第3戦も馬連でゲット!

スプリンターズSは 3連単を…

秋華賞は 取って損の3連単を…

そして 今回の 菊花賞は 馬連をゲット!
これは ロッタちゃんの直感で ① ③ ⑮をボックスで買ったから(^_-)-☆
ありがとう。 これで 秋のシリーズを 何と 3連勝(笑)
めっちゃ うれしいです。  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 19:32Comments(4)

2009年10月25日

オ・タン・ペルデュのランチボックス♪

京都・岡崎のAU TEMPS PERDU(オ・タン・ペルデュ)。



‘フランス’っぽいです。
京都らしくないような。京都らしいような。


デリをその場でいただくのもいいですが、
わたしが大好きなのは ランチボックスです。


キッシュやテリーヌ、サラダなどのお惣菜とパンなどの取り合わせで、
1200円。

わたしのお気に入りはキッシュと
「キャロットラペ」というにんじんサラダ。


バンビちゃん、
ランチボックス持って ピクニックしましゅか!

AU TEMPS PERDU(オ・タン・ペルデュ)
http://www.bellecour.co.jp/au%20temps%20perdu%20index.htm  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 11:00Comments(0)

2009年10月25日

菊花賞も大穴狙い!

神戸新聞の残念組を2頭…トライアンフマ-チとアントニオバロ-ズ。スタミナ自慢唯一の牝馬、ポルカマズルカを3頭BOXで馬連と言うのはいかがかな?
当たればでかい。夢は大きく持ったほうがおもしろい(笑)
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 00:46Comments(2)