2009年01月31日
プリティ♪

くれました〜
ありがとでしゅ(^O^)
パンダしゃん〜(*^o^)/\(^-^*)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
18:28
│Comments(0)
2009年01月30日
遅れてきた福袋
大津のプーさんが 部屋の片隅から こんな袋を出してきました。
あの~っ! これって ひと月前の?
『グリコの福袋』
カレーに チョコに メモ帖に …
これは お徳用です。
って 言うか! あたしの 食べるもの 何にも無い(ーー;)
って 言うことは… あたしにとって 『グリコの福袋』は 役立たずってこと(^_-)-☆
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
22:02
│Comments(4)
2009年01月30日
ひなまつり
ひとあし早い 『ひなまつり』

ギンビスの ひなまつり しみコーンです。
お雛様 お内裏様 なかよく売ってました。
って言うか プレゼントしていただきました~!(純・拓さんの純さん) ありがとう~(^_-)-☆
イチゴのお雛様と チョコのお内裏様!

裏には ひな壇まで書いてます。

もうすぐ 楽しい ひな祭り~!
お!オ!Oh!
忘れてた。 その前に 節分があったじゃない?
まっ、いいか(^_^)v
ギンビスの ひなまつり しみコーンです。
お雛様 お内裏様 なかよく売ってました。
って言うか プレゼントしていただきました~!(純・拓さんの純さん) ありがとう~(^_-)-☆
裏には ひな壇まで書いてます。
もうすぐ 楽しい ひな祭り~!
お!オ!Oh!
忘れてた。 その前に 節分があったじゃない?
まっ、いいか(^_^)v
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
19:03
│Comments(0)
2009年01月25日
活命茶
名古屋へ行ってきました。
こんな お茶を 発見!
応援しているんですって(^_^)v
中には ウーロン茶をメインに ハブ茶 ほうじ茶 ハト麦 ナツメ ジャスミン 柿の葉 こんぶ
発売してから 10年…味は ちょっと特徴があるけど 美味しい(^_-)-☆
名古屋の薬品会社 『中北薬品』 が 販売しています。
ちなみに 「活命」 とは 中国語で 生きる っていう意味なんですって。
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
16:00
│Comments(0)
2009年01月24日
バンビのパンダしゃん~♪
やってきましたぁ~
アドベンチャーワールド




バンビ1年半前にも来たでしゅよ
また赤ちゃんパンダしゃんが生まれたんでしゅって
バンビ赤ちゃんに会いにきたでしゅ
りゃっ
あれはもしかして

1年半前に赤ちゃんだったパンダしゃんでしゅか~
大きくなったでしゅね~
バンビのこと覚えてくれてましゅか~
りゃっ
覚えてないでしゅか・・
赤ちゃんだったから仕方ないでしゅね
赤ちゃんパンダしゃんは~~~~


いたでしゅ~~~

寝んねしてましゅ~~~




男の子と女の子の双子しゃんでしゅ
おしりも超ラブリーでしゅ

まだよちよち歩きでしゅ
こけた

しょして、ごはんは双子パンダしゃんにちなんだ
ツインパンダカレー

今回も楽しくって、お腹いっぱいの旅でした
ごちそうさまでした~





バンビ1年半前にも来たでしゅよ

また赤ちゃんパンダしゃんが生まれたんでしゅって

バンビ赤ちゃんに会いにきたでしゅ

りゃっ


1年半前に赤ちゃんだったパンダしゃんでしゅか~

大きくなったでしゅね~

バンビのこと覚えてくれてましゅか~

りゃっ


赤ちゃんだったから仕方ないでしゅね

赤ちゃんパンダしゃんは~~~~



いたでしゅ~~~






男の子と女の子の双子しゃんでしゅ



まだよちよち歩きでしゅ


しょして、ごはんは双子パンダしゃんにちなんだ
ツインパンダカレー

今回も楽しくって、お腹いっぱいの旅でした

ごちそうさまでした~

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
21:54
│Comments(0)
2009年01月24日
バンビの火サス~♪
そうでしゅ

ご推察の通り、バンビが犯人でしゅ・・・
でも、ああするしかなかったんでしゅ・・・
来ないでぇ
来たら飛び降りるでしゅよ



ロッタしゃんが、あんなもの買ってくるから悪いんでしゅ・・・
バンビ、ダイエット中だったのにおいしそうなの買ってくるから・・・
そうでしゅ
ロッタしゃんのケーキ
食べた犯人はバンビでしゅ

へへっ
火サスごっこでしゅ~
(火曜サスペンス劇場)
また白浜に来ちゃいましたぁ~
ここは、名勝三段壁~

誰?バンビのお腹は、三段腹なんて言ってるの・・・
すごいでしゅ~


高さ50メートルもあるんでしゅって
こわいでしゅ~
でも、海の色はきれいでしゅねぇ~
つづいて白良浜~

真っ白の砂に青のグラデーション
海水浴客のいない冬の白浜はロマンチックでしゅ~
ロマンチックもいいでしゅけど・・・
バンビおなかがすいたでしゅ

鯛のごはん&梅うどん
梅うどんはピンク色でしゅ

しょして、しょして~本日のしめは円月島



真ん中の穴に夕陽
が重なるのを見られたら幸せになれるらしいでしゅ
でも、季節とか時間とかなかなか難しいみたいでしゅ
でもでも、これだけきれいだから、きっといいことあるでしゅ

あしたは、パンダしゃんに会いにいくでしゅよ~

ご推察の通り、バンビが犯人でしゅ・・・
でも、ああするしかなかったんでしゅ・・・

来ないでぇ





ロッタしゃんが、あんなもの買ってくるから悪いんでしゅ・・・

バンビ、ダイエット中だったのにおいしそうなの買ってくるから・・・
そうでしゅ




へへっ


(火曜サスペンス劇場)
また白浜に来ちゃいましたぁ~


誰?バンビのお腹は、三段腹なんて言ってるの・・・

すごいでしゅ~


高さ50メートルもあるんでしゅって


でも、海の色はきれいでしゅねぇ~

つづいて白良浜~

真っ白の砂に青のグラデーション

海水浴客のいない冬の白浜はロマンチックでしゅ~

ロマンチックもいいでしゅけど・・・
バンビおなかがすいたでしゅ

鯛のごはん&梅うどん


しょして、しょして~本日のしめは円月島



真ん中の穴に夕陽


でも、季節とか時間とかなかなか難しいみたいでしゅ

でもでも、これだけきれいだから、きっといいことあるでしゅ


あしたは、パンダしゃんに会いにいくでしゅよ~

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
02:38
│Comments(3)
2009年01月20日
うしさん
今年は 丑年!
ということで
集めてみました! うしさん

まずは 羊羹 ・・・いましたいました♪
パン屋さんにも いました

牧場には ほんものさん
かわいいでしょ?
そして もうひとり アドベリー勝手に応援団の3人の中に
うしさん・・・いるんですよ
だれかな!?
ということで
集めてみました! うしさん

まずは 羊羹 ・・・いましたいました♪
パン屋さんにも いました


牧場には ほんものさん

そして もうひとり アドベリー勝手に応援団の3人の中に
うしさん・・・いるんですよ

だれかな!?
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
23:11
│Comments(6)
2009年01月18日
町家 手拭
こんな 素敵な ものに めぐり合いました(^_-)-☆

京都 永樂屋さんの 手ぬぐいです。

これは 「木村 英輝さん」デザインのもの。

かえるがいろんなポーズで 描かれています。

何より 色合いがすばらしい!


もったいなくて 使えない (@_@)
京都 永樂屋さんの 手ぬぐいです。
これは 「木村 英輝さん」デザインのもの。
かえるがいろんなポーズで 描かれています。
何より 色合いがすばらしい!
もったいなくて 使えない (@_@)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
23:49
│Comments(0)
2009年01月18日
おめん!
久し振りに おめん… 行ってきました(^O^)/

冬の おめんは 『釜揚げ』です。

たくさんの 野菜と 大量の ゴマ!

相変わらず 美味でした。

ところが ロッタちゃんが こんなものを 頼んでました。
なんと!お雑煮。
白味噌の中には 大きな「おいもさん」や 雑煮ようの 細い大根 など…
ほんのり甘い味は 昔 母親の作った お雑煮を 思い起こすものでした。
おめんと お雑煮!
美味しかった(^_-)-☆
冬の おめんは 『釜揚げ』です。
たくさんの 野菜と 大量の ゴマ!
相変わらず 美味でした。
ところが ロッタちゃんが こんなものを 頼んでました。
なんと!お雑煮。
白味噌の中には 大きな「おいもさん」や 雑煮ようの 細い大根 など…
ほんのり甘い味は 昔 母親の作った お雑煮を 思い起こすものでした。
おめんと お雑煮!
美味しかった(^_-)-☆
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
18:40
│Comments(2)