この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年08月18日

たねや のどごし一番 本生水羊羹♪

まるで、あんこを飲んでるみたい・・・

こんな 水羊羹 食べたことなかった・・・icon06


おいしいものは、美しい。

この夏 おすすめ!



「のどごし一番 本生水羊羹」 販売は8月まで。

たねや
http://www.taneya.jp/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 18:00Comments(4)

2007年08月14日

お気にいり!

最近…楽してます。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:45Comments(2)

2007年08月14日

大小屋の近江牛カレー♪

近江牛カレー♪



甲賀市信楽町の「大小屋」にもあるんです。



っていうか、
こちらの近江牛カレーは もう何年も前からあるんです。



お皿の半分はお肉です(^^)/

 

カレーをたっぷりかけて…

 


いただきまーす♪



「あたしの食べ方は、
スプーンにごはんを適量!その上に一口大のお肉!カレールーをかけて口の中へ!
最初カレーの風味…続いてお肉の脂…最後にくち全体が近江牛カレー(^O^)/
いいですよ。暑さもふっとびます ぷふぁ~っ! by大津のプーさん」


大小屋のビーフカレー(近江牛)は1680円!


大小屋
http://www.oumi-k.co.jp/oogoya/index.html  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 13:54Comments(0)

2007年08月13日

とんかつ 石黒♪

またまたおいしいお店 はっけーん!

草津のエイスクエアに8月12日にオープンした
「とんかつ 石黒」。



夜は少々値が張るようですが、

ランチはおすすめ!



ランチは1800円。
とんかつにフライ、一品、ご飯、お味噌汁、キャベツ、デザート、コーヒーまでついて
(しかもご飯とお味噌汁とキャベツ、お漬物はおかわり自由♪)

 

 

この高級とんかつ屋さんは、
栗東の「西洋懐石 石黒」のグランシェフTOMOさんが手がけたもの。

とんかつの味は…「お肉がみずみずしい~!
よそのとんかつよりわずかに分厚い~ヽ(^。^)ノこれがたまらん…by大津のプーさん」

「ころもがサクッ!お肉がぎゅっ!
よそのとんかつ屋さんが‘手抜いてる?妥協した?’ってとこがない♪
こんなとんかつ食べたかったの! by ロッタ」

「とんかつソースもいいけど、岩塩をつけて食べるのもいいよ! by プーさん」

 

最後の一切れは お店の人に頼んで、お茶漬け~!



おもいっきり おだしをかけて 大根おろしと浅漬けのキャベツ、わさびを入れると

「ご~く~らくぅ~♪ by プーさん」


最後の最後に、コーヒーとデザート



お昼から1800円は、高いかな?と思ったけど、
満足感・満腹感を考えれば、リーズナブル(^O^)


「とんかつ 石黒」
http://www.ishiguro.bz/tonkatsu/index.html  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 18:58Comments(3)

2007年08月13日

こてつです!

こてつのサイドワーク
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 11:30Comments(2)

2007年08月11日

森且行!

元・SMAPの森さん!飯塚オートレースのポスターに出てました。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:40Comments(10)

2007年08月09日

長岡京のこてつさーん!

伏見稲荷の「都麗美庵」にやってきましたー!



あんぱーん!



…うりきれでしたぁ〜!
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 18:09Comments(2)

2007年08月08日

こてつです!

おぃ。ひこにゃん!  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:43Comments(9)

2007年08月08日

夕立!



近江八幡・日牟禮にある「たねや」へ行きました。

ものすごい夕立…。



さすがに、看板 などなど 避難!



夏 ですね~。  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 00:05Comments(2)

2007年08月06日

暑気払い!



暑いですね~!
最近 これを飲んで 鋭気を養ってます。
ちなみに 左のグラスは
黒壁ガラス館で創った マイグラス です。  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:53Comments(2)