この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月20日

お〜い!てつ〜っ!

うちの愛娘、こてつは時々ふっと居なくなります。だいたい居場所はわかっているんですけどね(笑)今日の隠れ家は浴室にある白い棚の上。そっとカメラを持ち上げると…居た居た。寝転がりながら様子を窺ってます。フッと眼を泳がせて、なんやオッサンか!って顔をしてそのまままたお休みタイムに入りました。しあわせいっぱいのこてつなのでした〜。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:18Comments(2)

2011年09月20日

敬老の日〜!

敬老の日御膳…1,580円。和食麺処サガミ。『おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう』。これはいけます。蒸し料理の祝せいろ(鯛,海老,温野菜)に松茸栗ごはん、天ぷら、皿そば、茶碗むし、松茸の吸物、つけもの。いただきま〜す。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 19:06Comments(0)

2011年09月20日

こてつです。

世の中、落ち着きませんねぇ。地震・洪水・土砂崩れ。私、何か悪いことした!そう言いたくなりますよね。名古屋のこてつさん…大丈夫ですか?避難勧告!もし何かあったらすぐにテレパシーを送って下さいな。きっとあたしのテレパシーで近所のニャン仲間が救助に向かうよぅ伝えますから…安心していて下さいな。念力〜!の写真です。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 16:42Comments(1)

2011年09月19日

いただきました。その3

何故か、バンビちゃんからもおみやげが…。山口へ行ってたんですって。フグはフグでもかまぼこのフグをいただきました。みなさん、ありがとうございました。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 21:08Comments(0)

2011年09月19日

いただきました。その2

ロッタちゃんのおみやげがあとひとつ。焼津のかつお!こちらはまだ食べてないです。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 21:05Comments(0)

2011年09月19日

いただきました。その1

ロッタちゃんが静岡へ行きましたよ。おみやげがこれ。大好物のしらす干し。ありがとう。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 21:00Comments(1)

2011年09月19日

ま…まけたら…

ロッタがすたる〜!
このストラップならどうだぁ〜(^O^)
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 13:31Comments(2)

2011年09月16日

暑い日が続きます。

まだ夏です。本当は秋なのに。もうすぐ冬です。だんだん日本は二季になって来たみたいですね。他の国はわからないけど、日本も暮らしている所しかわからないけど、暑い夏と寒い冬だけになって来ている。どうやら太陽の周期がずれているんだって。11年周期の黒点に異常が見て取れるんだって。それにしても、紀伊半島沖の地震はどうしたんでしょう。ここんとこ急に静かになった。ちょっと不気味。まぁ、何も無いに越したことは無いんですけどね。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 05:04Comments(0)

2011年09月14日

惜しいなぁ(笑)

滋賀県近江八幡にこんな地名があります。
『江頭』。そこに、江頭2:50のまがい物を見つけましたよ。バス停の時刻表が…2:40!(笑)
まさに、江頭2:40。ね、まがい物でしょ。
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 11:18Comments(2)

2011年09月14日

夜の訪問者

車のボンネットに怪しい影が…だれだ!名を名乗れ!十五夜の月を背に微かに低くそして囁くように流れてきたのは『月の〜光〜りを〜背に〜受〜けて〜仮面に〜隠した〜こ〜の〜を心!』『あっ!月光仮面だ!』バキューン、バキューン(^0^)/好きでした(笑)  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 10:36Comments(4)