この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年02月20日

和久傳の「柚香」♪

icon12ここ数年、バレンタインが近づくと
デパートの催事場に出かけて
一所懸命フランスやベルギーのチョコを買っていました。



でも。

ひょっとしてわたし
「ショコラティエ」ブームに踊らされてる?


そう気づいたのは、このチョコレートに出会ったからでした。


紫野和久傳の ゆずチョコレート
「柚香」(ゆうか)



オレンジピールのチョコならばよくありますが、
これはゆずicon12の皮です。

いい香りがしますみかん




そして、ゆずを包む
チョコレートの上品なこと!



わたし 外国のチョコももちろん好きなんです。
(アメリカの毒々しいチョコも好きです♪)

でも、思いました。


そんなに必死に探さなくたって
このチョコレートさえ食べられたら
幸せkao05と。


1箱1890円。今の季節だけの販売だそうです。


和久傳
http://www.wakuden.jp/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 22:58Comments(2)

2008年02月18日

ボノロン 出ました!

今回は、読み始めてすぐにラストが見えました。
ただ、真ん中で…感動!
お近くのセブンイレブンでもらってください。



  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:23Comments(4)

2008年02月18日

紫野和久傳の柚あんのわたぼうし

紫野和久傳の
「柚あんのわたぼうし」。


一口食べてビックリ!!


白小豆と柚を求肥で包んだ

つぶつぶで大人な味icon06

和久傳
http://www.wakuden.jp/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 18:33Comments(2)

2008年02月16日

バンビのバレンタイン♪

    チョコ~チョコ~チョコ~icon14
    バンビもチョコもらったよぉkao06
   3つもicon06

ロッタしゃんからはアドベリーチョコもらったよicon06
アドベリーとチョコレートって、相性ぴったりでしゅkao05

みんな、ありがとでしゅ~icon06

でも、ひこにゃん43個ももらったんでしゅってねface08
バンビも来年は、ひこにゃんを超えるじょicon21iconN04
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 02:24Comments(6)

2008年02月15日

スバコに中村藤吉本店が!



京都駅の
伊勢丹側の改札口に
「スバコ」が
オープンしましたね!


雰囲気が明るい!
使えそうで嬉しいです。


1番楽しみにしていたのは

「中村藤吉本店」!!


宇治まで
行かなくちゃいけなかった
生茶ゼリー
カフェでいただけるなんて…


感激です♪




でも、もっと嬉しかったのは

お持ち帰りに

抹茶アイスができたこと!!!

「今まで生茶ゼリーを買って帰っても、
本店の喫茶のように
抹茶アイスはついてないから、
ハーゲンダッツの
抹茶アイスを
買っていたんです」
とお店の方に言ったら

「抹茶アイス作って!
って声が多かったので
今回のオープンにあわせて
作りました」
とのことでした!


嬉しいです(^O^)



中村藤吉京都駅店
SUVACO・ジェイアール京都伊勢丹3階
http://www.tokichi.jp

追伸 : マルトパフェについても書きました!
     よろしければ 読んでください(^^)
     http://adoberry.shiga-saku.net/e112742.html  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 21:32Comments(6)

2008年02月15日

浪乃音酒造の「かぼスッキリ」♪

最近、わたしのまわりで
流行っているお酒があります。


浪乃音酒造(大津市)の
日本酒リキュール
「かぼスッキリ」です。


お酒というよりジュースみたい…だそうですが



ものすごくハマった人がいるんです。

売っているお店を探して
一気に3本も買ったそうですkao05


そんなに美味しいの???気になる…


浪乃音酒造 
http://www.bcap.co.jp/kuramoto/naminooto/  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 19:24Comments(7)

2008年02月13日

おまけのヴァレンタイン

今日、家に帰ったら…こんなものが置いてありました。

チョコレートコロッケ!



しかも 『ホワイトチョコ』



まさか って思って ケーキカット じゃなくって

コロッケカット!



やってくれますね~。マックスバリュ さん。

期待通りにチョコをそのまま揚げたコロッケ(^^♪



食べました。  微妙~Q!

みなさ~ん!あしたもし売ってたら…ご試食有れ~っと(^_-)-☆  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 23:37Comments(2)

2008年02月13日

花個紋のバレンタインカード♪

366日の花個紋〜

バレンタインカードをいただきました(^O^)

めちゃくちゃ可愛い〜

紅椿キレイ〜




「毎日が記念日。
自分に贈ろう、あの人に贈ろう。
366日の花個紋♪」


http://www.hanakomon.jp/
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 20:06Comments(2)

2008年02月13日

ベルブラントモエのショコラ餅♪

ロッタ、迷っています…




「アドベリーチョコか

このチョコか

どっちかを選べって言われたら

選べない…(泣)」









ベルブラントモエの「ショコラ餅」です。





緑はやわらかいおもちの中に
ホワイトチョコが、


茶はおもちの中に
チョコが入っています。






どうしてこんなにおいしいのでしょう?


わかりません(^^ゞ

でも、ショコラ餅をいただく度に思うのは


こんなの食べたかったicon06」ということ!

 

きょうも
おともだちのあずしゃんに1つあげたら

「んーっ!んまいっ!大ヒット~!!」と

言ってくれました(喜)。


岩塩を使った 「塩チョコ」もおすすめです


とも栄
http://www.sweet-tomoe.com/
  

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 14:38Comments(3)

2008年02月13日

バンビの島根のおじさま2♪

 きょうは世界遺産icon12にいくでしゅicon21
石見銀山知ってましゅ?
                      むか~し昔、このお山からたっくさんのがとれたのでしゅよface08
                      戦国時代にはこのお山をめぐって、戦いが起こったんでしゅkao06
                      去年の7月に世界遺産になったでしゅよface08


この辺りには昔、銀を掘る人がいっぱい住んでたでしゅよkao06 ここは昔のお役所でしゅiconN37
今は石見銀山の資料館になってるでしゅkao05 ここでお勉強してから出発でしゅiconN04

銀山街道の大森の町並みは
重要伝統的建造物群保存地区に
指定されてるんだってkao10
このポスト懐かしいでしゅiconN10








ここは羅漢寺でしゅface01
                           銀山で働く人の安全をお願いしゅるお寺でしゅってkao05

           
      本堂の向かいのこのお堂の中に500人の羅漢しゃんがいらっしゃいましゅface06

 
しょしてこれが明治時代に使われた「製錬所」の跡地でしゅicon12

あのね、今日はね銀を掘った坑道は見られなかったんでしゅicon15
2月20日までお休みなんでしゅってkao03

気をとりなおして、滋賀に帰る前にここへ行かなきゃでしゅiconN37

 出雲大社~iconN12

出雲大社は縁結びの神しゃまでしゅねicon06バンビも幸せになれましゅようにiconN10
                            あっiconN04因幡のシロウサギしゃんでしゅiconN11

しょして、やっぱり旅のしめはこれでしゅkao01
出雲そばおいちicon06
                                 

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at 02:37Comments(3)