2012年12月23日
とらやの高根羹
母にプレゼントしました。
とらやさんの羊羹。
わたしが知る限り一番高価な羊羹。

毎年一応悩むんです。
買おうかな、どうしようかな、と。
でも、
羊羹1本に7350円…
ムリムリ!とあきらめていました。
でもわたし、知らなかったんです。

ハーフサイズがあったことを。
昔からあったのかな?
よく分かりませんが、わたしにとっては鬼に金棒!
3675円ならがんばれる。
(デフレの申し子みたいですみません)
おかげさまで喜んでもらえました。
富士山の羊羹。新年が楽しみです
とらやさんの羊羹。
わたしが知る限り一番高価な羊羹。
毎年一応悩むんです。
買おうかな、どうしようかな、と。
でも、
羊羹1本に7350円…

ムリムリ!とあきらめていました。
でもわたし、知らなかったんです。
ハーフサイズがあったことを。
昔からあったのかな?
よく分かりませんが、わたしにとっては鬼に金棒!
3675円ならがんばれる。
(デフレの申し子みたいですみません)
おかげさまで喜んでもらえました。
富士山の羊羹。新年が楽しみです

Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
09:00
│Comments(4)
2012年07月02日
ライフちゃんのHマーク

その10数年前のモデルに、ある疑問があります。
後ろの「H」マークが取れている率が極めて高いのでは…?というものです。
わたくしロッタの統計ではその確率は5割くらい。
実は数年前、Hマークがぽろっと取れた現場に出くわしたこともあります。
その後のモデルでHマークが取れているのは見たことないんです。
この写真のしかくい型のものだけが、Hが取れたまま走っている車が多いんです。
だからどうしたって??
どうもしません。
すみません(笑)
ただ、わたしと同じように疑問に思っている人がいればうれしいのにな、というだけ。
よろしければみなさんも探してみてください。
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
11:32
│Comments(6)
2012年05月27日
何もしてません

わたしは何もしていません。
していません。
していません。
フタが閉まらなくても
傷だらけでも
愛着あったのに。
明日起きたらなおってないかなぁ?
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
22:27
│Comments(4)
2012年05月22日
ほらね

(※写真は冬のものです)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
10:00
│Comments(2)
2012年02月12日
500円玉貯金

500円玉貯金です。
家に帰ると
このブタちゃんが
500円玉を待っています(笑)
レジで500円玉をもらうとうれしいし。
ムダ遣いも減りましたし。
ただ500円玉貯めるだけなのに
これがけっこう楽しいんです。
でもこの間 ブタの貯金箱を確かめたら
3ヵ月間で500円玉が92枚!
46000円貯まっていました。
ありゃ!
貯まりすぎ?
これじゃ意味なくない?
でも今さらやめられない
どうしよ!
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
12:12
│Comments(0)
2012年01月14日
魚のオジサン
いわないでください。
いいなまえの
おさかなさんだなあと思って(笑)
Posted by アドベリー勝手に応援団〜♪ at
22:31
│Comments(3)