ジミーのアップルパイ♪
待ちに待った、あのケーキが
とうとうやってきました!!
沖縄のスーパー「ジミー」のアップルパイです。
駒沢敏器さんの本
『アメリカのパイを買って帰ろう―沖縄 国道58号線の裏へ―』を読んでから
ジミーのアップルパイのことがずっと心にありました。
※本についてのブログはこちらです
http://adoberry.shiga-saku.net/e312700.html
でもこの本には、
アップルパイは通販していない。
だから空港で大量買いする人がいる…とあったので、
次いつ沖縄に行けるかな、とあきらめ気味でいました。
そしたら!
以前のブログを見てくださった
「通りすがり」さんが
通販ができるようになったと教えてくださったのです。
飛び付くようにジミーのホームページを探して注文しました。
で、届いたアップルパイがこちら!
大きいです!
これで1350円。
一口食べて、妙に納得しました。
「あ〜これが那覇空港で大量買いせずにいられない味なのか」と。
わたしなんて沖縄がふるさとなわけじゃないのに
なんだか懐かしい感じがするんです、このアップルパイ。
生地はクッキーぽくて
(表現が正しいのかわかりませんが、コストコのパンと似てる味がします)
りんごは意外とジューシー。
イマドキのパティシエさんのスウィーツとは対極にありますけど、
この懐かしい味…わたしは大好きです。
そして、駒沢さんのおっしゃる通り…
ジミーのアップルパイは
昔のアメリカっぽい、
でもアメリカそのものでもない…
それを象徴していると思いました。
はー食べることができて本当によかった!
「通りすがり」さん、ありがとうございました!
ジミーのウェブショップ
http://jimmys.shop-pro.jp/
関連記事