夏になるといただきたくなるものに、白ワインがあります。
きりっと冷えた白ワインって
見た目にも涼やか!
味もすっきりで大好きです。
なかでも 最近のお気に入りは 「甲州ワイン」 です。
甲州ワインもワイナリーがたくさんありますが
おすすめですよ! 「勝沼醸造」。
「アルガーノ ボシケ 2005」 1,680円 やや辛口
リピーターになりました
クセがなくて 甘ったるくもなくて、いい香りもします。
とても飲みやすいです。
「アルガブランカ クラレーザ ディスティンタメンテ
(限りなく透明なアルガの白) 」 1,680円
そしてそして、これが 「アルガブランカ ヴィニャル イセハラ」 2,100円 やや辛口
イセハラ の噂は聞いていましたが、
すごい!
混ざっていない感じが…不純物がない感じがするんです。
色も白というより、透明です。
聞けば、「伊勢原」という地区の畑で収穫された
甲州種しか使われていないそうです。 だからかな?
また飲みたい〜
日本のワイン これだけおいしく これだけおしゃれになったんですね。
わたしはワインに詳しくないのでうまく説明できませんが、
これだけは言えます!
勝沼醸造のワインは どれもおいしい !
勝沼醸造
http://www.katsunuma-winery.com/