1年待ちました
去年の夏 箱館山の『ゆり園』で買ってきました。大きな百合の花が開いていました。百合は球根で冬を過ごします。だからひと冬越したらまた咲きますよ!ってゆり園のスタッフが教えてくれました。花が落ちたら葉っぱをむしって、栄養が全て球根に行き届くようにしてください。水は1週間に2〜3回程度。根が腐らないように注意してください。待てば芽が出てきますから。
あれから7カ月あまり。お待たせしました。緑の頭が土の中からこんにちは。ほんのちょっとだけ。果たして花を咲かすことができるかな?頑張れ ゆり ちゃん(笑)
自然界の驚異を感じます。改めて人間はガイアの付属品だってことも感じます。
日本に春が来た!ナンダカンダって言っても自然界は変わりなく回っているんですね。
関連記事